トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ウィッシュ

  • 家族所有
    トヨタ ウィッシュ
    • n.miya

    • トヨタ / ウィッシュ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年8月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    15年経過しましたが走りは健在です。(135,000キロ)
    不満な点
    燃費がもう少し良ければ・・・
    総評
    ウイッシュは故障もなく劣化した部品さえ交換すればまだまだ乗れるいい車です。
  • マイカー
    トヨタ ウィッシュ
    • SK工房

    • トヨタ / ウィッシュ
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2025年5月30日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    総評
    物や人を乗せたいけどヴォクシーほど高さは要らない
    じゃあこれかシエンタかなって思います(トヨタで非ハイブリッドなら)

    何より自分がDラー時代の頃良く触るプラットフォームなのでイジりやすいし…
  • マイカー
    トヨタ ウィッシュ
    • キヨシ323

    • トヨタ / ウィッシュ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2025年5月29日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    走る、曲がる、止まるは100点。加速は背中にGを味わえます。高速道路ではハイブリッド車もビックリ、リッター22㎞は楽勝です。また、3列目シートを倒せば巨大なラゲージスペースが誕生。ツーリングワゴンとしても大活躍です。
    不満な点
    プラスチッキーな内装の貧弱さ&収納スペースの少ないところ。
    総評
    「1.8S」の足回りと143psのパワーは、ここぞ!というところで、「おー、なかなか」という感激を味わえます。荷物も積めるので普段使いに最適ですね。
  • マイカー
    トヨタ ウィッシュ
    • gaschurn

    • トヨタ / ウィッシュ
      2.0Z (2010年)
      • レビュー日:2025年5月25日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    リアサスがダブルウィッシュボーンで優れた操縦安定性、横風にも強く高速道路も家族5人で快適。一度カタログ値以上の16.9㎞/ℓの燃費を出したことがある下道で2県ほどまたいで日帰りで350㎞程。車高が1600㎜とミニバンの中では低く屋根にジェットバック積んでも2.1m以内に収まるので大概の立体駐車場に入れる。・6人乗りのミニバンの中ではコンパクトなサイズと高速でもゆとりあるパワースムーズなCVTの制御と高い高速安定性。
    不満な点
    ・純正のクルーズコントロールが115㎞/hまでしかセット出来ず新東名の120㎞/h区間でクルコンが120㎞/hの設定で使えないこと。・カーナビがインダッシュで8インチや9インチが入らないこと。・6人乗りで6人乗ると荷室が凄く狭い事。
    総評
    コンパクトで車高が低く、剛性のある車体に2000㏄のゆとりあるエンジンで、少し車高の高いステーションワゴンのような乗り味です。Zグレードと4駆のみリアサスがダブルウィッシュボーンとなっており、背の高い上級ミニバンでは得られない高速安定性と上質な操縦性能が有り後継車種が出なかった事が非常に残念でならない。当時車体価格258万円で売ってくれたトヨタに感謝。
  • マイカー
    トヨタ ウィッシュ
    • 瓶コーラ

    • トヨタ / ウィッシュ
      1.8S_7人乗り_4WD(CVT_1.8) (2009年)
      • レビュー日:2025年5月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ヴェルファイア(20系)と比べると加速が良い
    思っていたより室内が広い
    緊急用の3列目シート
    3列目を収納すればトランク広々使える
    不満な点
    せめてポジション球くらいは交換しようと思いましたが、作業スペースが全くなく手がキズだらけになり断念
    トランク下収納スペースの雨漏り…
    総評
    外観デザインは今見ても好感が持てます
    先進装備はもちろんありませんが、当時はあの値段でこの車が買えたのかと思うとコスパ良過ぎですね

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)