トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センタースイッチパネル ピアノブラック化

    地味ですが、ここのパネルをピアノブラックに塗装しました。 これからの季節にお世話になる装備のスイッチがある部分ですね。 材質がPPなので、ペーパーを掛けても中々表面の梨地が消えません。 適当に切り上げて、ラッカーの黒→ウレタンクリアと塗りました。 ウレタンは10回以上塗りました。 ウレタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 20:08 宗一郎86さん
  • インテリア シルバー加飾箇所 まとめてUP

    概ね、Cセグメントのインパネ画像を色々見ますと、〖豪華〗に見せる公式としては、やはり、シルバー・メッキ・ピアノブラックで飾っていく手法の様です。 造形面では直しようが無いですが、塗装で頑張れる部分をいくつか・・ リバースギアトリガー ラッカーを塗装するだけ。 今回、ウレタンクリアが手持ちに無か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月30日 15:05 宗一郎86さん
  • インパネの妙な白いライン塗装(withエアコンレジスター)

    ドアのパネルで味を占めたので、ここの部分に挑戦してみました。 ライン部分、取り外せそうな雰囲気はあるのですが、ちょっと無理でした。 こちらもマスキング。 ハンドピースでチタン色を吹きます。 エアコンレジスター掘り出し。 分解して、白い部分を分離。 組み立て方わからなくなりがち(笑) こちらも同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月28日 09:12 宗一郎86さん
  • ドア内張の妙な白いライン塗装

    ヤリスは別に高級感を得たくて買ったわけじゃないですが、ここに入っている変なライン、はっきり言ってデザイナーのセンスを疑ってしまう。 テープ等だと後々剥がれると思いますので、塗装することにしました。 ライン部分を分離出来ないか、内張を剥がしましたが、溶着してあり無理みたい。 仕方ない、綺麗にマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 16:23 宗一郎86さん
  • 内装イジリ

    内装は大体黒赤になるようにしているのですが、元からある3か所の白いヤツが気になってしょうがないので、いよいよ赤くすることにしました MYSのカジュアルテープ10mmを使い、こんな感じに 内張り剥がしとルームランプ用のコテを駆使して、テープを押し込んでいきます 近くで見ると粗が目立ちますが… 普通に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 12:57 tyottoneさん
  • カーボンシートの貼り付け

    僕にはずっと前から変な癖(?)があって、スロットルを抜いて待機状態の時に、スロットル右横のパネル(キックガード)に足を少し引っ掛けておく癖があります。 (これはクラッチでも同じですけど、左側はフロアカーペットなので何も出来ず…) そこで今回は以前買って余っていたカーボンシートを利用してこのパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 22:43 TKBN6MTさん
  • パワーウィンドウスイッチパネル ピアノブラック塗装

    あまり質感がよろしくないんですよねココ。 梨地も不均一だし・・ 今回は貼り付ける奴じゃなくて塗装で。 400番耐水ペーパーで梨地を削り落とします。これより細かい番手で追い込む必要なし。 材質はABSです。 モデラーには常識かもしれませんが、ABSは塗装すると脆くなる性質。一応自己責任で。 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年6月12日 19:56 宗一郎86さん
  • カーボン調シート貼り2

    購入しようか思案中だったあの場所を施工。 マスキングテープで型取りして、切り出し。 完成 運転席側 未使用だったTRDステッカーも使用。 無駄にならなくてよかった。 完成 助手席側 こちらはTRDステッカーは無しです。 後部座席は、未施工。誰も乗らないので笑 昨日のも手直し。 助手席側に合わせまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:02 sendeken2さん
  • カーボン調シート貼り

    YouTubeを観てると自分でも出来るじゃないかと錯覚。 これにチャレンジ。スイッチ類を外す時は慎重に。 私は1箇所割ってしまいました(ToT) ネットで購入。100×150で2000円ぐらい。 柄良し、半艶でいい感じです。 伸ばして貼れない箇所は事前にパーツを切り出し 貼っておきます。 完成 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 17:15 sendeken2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)