フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテオン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    気がつけばシルバー塗装 車検から戻り翌日に気づきました 少しばかりローターにも付いている様だがどれも綺麗 細かいところまで アップで ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 17:01 notfoundさん
  • マカンキャリパー仮合わせ3

    交換品のキャリパーが届きました。今度は大丈夫! 買い直したブレーキホースもつけてみました。 ブレーキホースは結局ebayでイギリスのショップから買いました。 VWのBrembo換装用ということで最初から製品化されているHel製のブレーキラインです。 最初はKillerBrakesから買おうと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:50 maruzさん
  • ブレーキフルード交換

    加圧式ブレーキフルードブリーダーを使用してブレーキフルードを交換する手順です。 ブレーキキャリパーのブリードスクリューから古いブレーキフルードを排出するため、必要に応じてジャッキアップし、ホイールを外す準備をします。 リザーバータンクの周りを必要応じて養生します。 私はこのところ、手元が狂うことが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:04 DeepThoughtさん
  • フロントブレーキキャリパー整備

    捨てたと思っていたエクステンションバーをクローゼットの奥で発見したので先日断念した作業を行いました。 きつく締まったホイールナットは、エクステンションバーにかなり体重をかけてようやく緩めることに成功。 この車でホイールを外すのは初めてなので、あちこち見ておきます。 純正のDCC付きサスはMON ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月16日 23:00 maruzさん
  • ジャッキアップせずにフロントエア抜き

    昨年末のアストロのセールで買ったスロープを使ってジャッキアップなしでフロントをエア抜きできるか試してみました。 まずはスロープを置いて車を載せます。パーキングブレーキはかけていますが、念には念を入れて後輪に輪留めをはめておきます。 マカンキャリパーは片側につき内側と外側の2箇所にドレンプラグが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:16 maruzさん
  • リアブレーキパッド交換 その3

    左リアの中古キャリパーが手に入ったので早速取り付けます。アルテオンと同じ 3Q0615423A ですが、日本にはない Atlas というLサイズSUVのもの。スポーツグレードではない車でも採用があると解体パーツの供給が助かります。 今回の販売元はパーツの動作テスト済とのことで、ピストンも戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月1日 21:48 maruzさん
  • ブレーキキャリパー赤塗装

    キャリパーを自宅のカーポートで塗装作業します。 準備物 ・工具一式 ・馬ジャッキ ・油圧ジャッキ ・熱中症対策 ジャッキアップします。 転倒しないように注意。 タイヤ外します。 キャリパー外します。 フロントは13mm リヤは7のヘキサゴン 周囲マスキングして塗装します。 キャリパーのブラケットも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 16:35 Golfenさん
  • ブレーキホース仮合わせ

    亀のような遅さでゆっくり進んでいるマカンキャリパー換装。 今回は海外から調達したステンメッシュのブレーキホースを合わせてみます。 アルテオン純正との違いはキャリパー側の形状。アルテオンはO型のバンジョーなのに対し、マカンはI型で差し込んでねじ込む形状。中間にホースを支えるクリップがあるのは一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月25日 00:06 maruzさん
  • 整備手順をしくじって壊したエレクトリックパーキングブレーキ付きリアキャリパーを分解する

    こちらの作業で壊れた(と思われる)リアブレーキのキャリパーを分解します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2692867/car/3033712/6659099/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月12日 19:33 maruzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)