フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.59

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルテオン

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リアスポ同色化

    保険修理の際に、どうせ塗装するならと同色化してもらいました。 ルーフのアンテナも何とかしたい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月26日 08:18 chaichanさん
  • 塗装みがき

    月曜に小雨の中を走ってそのままにしておいたら、ボンネットに(たぶん花粉の)シミが。 まずは洗って。 洗っただけでは塗装の斑点模様が消えないので、コンパウンドで磨きます。 かなり時間をかけて磨いてやっと消えました。おそるべし花粉。 明日再度落ち具合を確認してから、ガラスコーティングかけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:28 chomeijiさん
  • ドアミラー分解(更新版)

    ミラーを一番下向きにして、ミラー背後に入れるスペースを作る。 なお、バイザーを取り付けたまま作業はできないので、バイザーを付けている場合は外します。 ミラーをこじって固定部分から外す。 こじるには曲がっている内装剥がしを使いました。ここで、ミラーの端に力がかかるような感じになるとバキッと割れます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月10日 08:06 DeepThoughtさん
  • グリルのブラックアウト用ラッピングフィルムはがし

    うちの車はグリルの下2段と最上段のメッキが幅広になっている部分をブラックのラッピングフィルムでブラックアウトしています。 が、今のホイールにしてからどうも鼻先が丸く見える気がしていました。そこでこれを剥がしてみることにしました。 常温だと角を爪でこすったくらいではラッピングフィルムを剥がすこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 17:15 maruzさん
  • サイドスカート取付

    取り敢えず、カーボン保護のため、ウレタンクリア―を購入。 アサヒペン 弱溶剤2液ウレタンスプレーです。何とか1本で足りる感じですので、厚塗りしたい場合は、もう1本必要です。 足つけ用は、3M スポンジ研磨材 5084 を使用しました。 塗装後、1週間ほど乾燥させて、磨きだしをしました。 電動ポリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 07:08 DeepThoughtさん
  • ラッピングフィルム初挑戦動画あり

    ウィンドウモールが金属色なのが好みなこともあり、フロントモールのブラックアウトは今までしようと思っていませんでした。 が、こちらの動画で Arteon Rを見ていて、バンパー下半分だけブラックアウトした姿が格好良いと思ったので真似してみることにしました。 内装の小さな小物のラッピングシートならA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 17:52 maruzさん
  • ブラックアウト用エンブレムカバーにラッピング

    フロントのエンブレムをブラックアウトするために装着したカバー。 印象が変わって満足だったのですが、装着後に子供が一発で気づいて「なんであそこだけ隠してるの?」。それ以来、真っ黒すぎて逆の目立ち方をしている気がしてきました。 そこで、リアのエンブレム同様、ベース部分をラッピングフィルムでホワイトア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月18日 11:46 maruzさん
  • バンパーカバーの外し方

    あまり機会がないかもしれませんが、バンパーカバーの外し方です。 写真で言うと、エアインテイクとバンパーの間にあるカバーですね。 (リリースレバーがあるところ) リリースレバーを外します。 外す前に、リリースレバーの大体の位置を記録しておきます。 リリースレバー上部の部分を押し込みます。 押し込むこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月29日 19:49 DeepThoughtさん
  • 軽研磨

    年式も新しいし無傷ですけど中古車なので一旦磨いてリフレッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 21:03 まっはさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)