フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GTIの静音化

    タイヤを変えて随分静かになったので、さらに静かにしてみます。 買ったのは Loobani 車用ドアモール ウェザーストリップ。 リアハッチの周り一周に貼ります。 運転席と助手席の周りも貼ります。 効果のほどは、クルマど素人初心者マークの娘でも「あっ、このクルマ静かになってる!」と騒ぐくらいですか ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:19 yutopiaさん
  • リアのクリアランスの確認

    リアがかなり下がっているので、コインパーキングでの車止めには注意が必要です。 よく使うパーキングでクリアランスを確認 車止めの高さが低いので、リアディフューザーとマフラー出口は全く問題無し 昨日、別のパーキングではマフラーのタイコがわずかにする状態でしたが、ここはタイコも問題無し これでこのパーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 14:58 かけるのパパさん
  • 車庫入れ時のクリアランス確認

    車庫調に交換し5cm下げたので、車庫入れ時のクリアランスを確認しました。 段差があるのでスロープを設置していますが、ギリギリです。 かなり際どいですが、これなら問題なさそう。 以前のストリームと同じぐらいかと あと1cmぐらいは下げれそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 09:02 かけるのパパさん
  • 10年経過のメンテパーツ達⑬

    ■撮影:2017年平成29年7月17日(maniacsさんにて)  運転席のドアに付いている4枚ドアウィンドーのスイッチ。  助手席の窓ガラスの開閉の小さなレバーの動きが悪く成り、取れてしまいました。  動く樹脂の回転軸が折れた様です。  中華製の同じ部品に交換しました。  パーツ代2000円しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 15:05 稲城の丘の青GTIさん
  • ゴルフⅤ GTI 足廻り整備(工具編)

    ゴルフ5 GTI の足廻り整備によく使った工具類のご紹介 トップは ホイールスタッドボルト脱着でおなじみ トルクレンチ(大橋産業 bal) 最大値210Nmなのでスタッドボルトは勿論の事、ハブアクスルボルトにも対応可 デジラチェ GEK085-R3 トルク測定範囲 17~85N・m 液晶画面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月8日 14:16 春と真さん
  • 10年経過のメンテパーツ達⑫

    ■撮影:2016年平成28年04月11日  青GTIのジャズブルー塗装はドアミラーの樹脂部分から~ボディー上面へという形で、クリア塗装の寿命が来てしまいました。  ルーフパネル、ボンネット、フロントの左右サイドパネル。  その後は~ドアとリアハッチの上面付近のクリアが傷み出し、最初の右リアドア上面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 17:57 稲城の丘の青GTIさん
  • スタビリンク交換

    ブッシュが、ヘラヘラだったんで交換して頂きました笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:31 kawarayaさん
  • 左前周り交換

    嫁さんがノーブレーキで縁石にクラッシュ… ディーラー修理で100万オーバーでした(汗 今回の教訓… 入ってて良かった車両保険!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月4日 00:14 Wins Factory-誠さん
  • HGBホイールスペーサー 12mm リア

    Before 車体購入前にディーラーに現物を見に行って、まず目に付いたのがリアタイヤの引っ込み方の凄さ…💦 購入前から気になってるんだから、そりゃもう外に出すしかない😅☝️🏻Before ☝️🏻 After ご教授頂きおすすめとの事で、HGBホイールスペーサーの12mmを取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 11:57 Auto fahrenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)