塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
純正ホイール ガラスコーティング
鉄粉除去剤を駆使して鉄粉を限りなく落としてから、気に入っているモノタロウのガラスコーティング剤を塗りました。 マッドではなくなりますが、自分はこっちが好きです! これでダストもこびりつかないと信じたい!
難易度
2024年5月6日 05:54 YOH.chanさん -
冬ホイールを粉体塗装してもらった(=゚ω゚)ノ
冬用として7ゴルフハイライン純正ホイールを使ってますが、ちょうど粉体塗装を安くやってくれるイベントがあったのでお試ししてみました(=゚ω゚)ノ マットブロンズに仕上げてみました( ^ω^) 粉体塗装とは、「粉状の塗料を用いた金属製品に対しての焼付け塗装方法」らしいです 塗膜がクッソ厚いのでサビにも ...
難易度
2023年10月24日 19:47 GG総統さん -
キャリパー&ディスクローター耐熱塗料塗布作業
①耐熱塗料選定購入。(¥3550+送料¥300) ②ディスクローター周りを艶有りメタリックシルバー塗布 ②'キャリパー(シリンダーボディー)を艶有りライトブルー塗布 ③ALホイール装着確認。 ④全車確認。いい感じ
難易度
2023年8月15日 22:57 hide52さん -
純正ホイールセンターキャップを塗ってみた。
VWの純正ホイールセンターキャップ NEUSPEEDのホイールに合わせて塗ってみました。(写真は完成図) 長年使い込んだ古いものなので、まずしっかり洗い、乾燥後にペーパーがけ。 その後にミッチャクロンを2度吹いて、クレオスの「ダークアイアン」カラーをエアブラシで吹きました。 ダークアイアンを吹いた ...
難易度
2023年3月25日 20:40 hasuminさん -
ホイールをマットブラックに再施工
息子のゴルフ6のホイールをラバースプレーでマットブラック化していましたが、さすがに少しずつ剥がれたりブレーキダストで茶色になってきました。 そこで、買い置きしてあったマットブラックラバースプレーで再施工しました。 当時、4本セットが安かったのですが、今Amazonを見たらばら売りの方が安いとい ...
難易度
2022年12月31日 12:14 manabookさん -
ホイールハブメンテ&スタッドレス交換
2年前くらいにサビサビになった ホイールハブに耐熱ペイント塗り ましたが、また錆びが… 今回はこれを使うことにしました。 LOCTITEのエクステンド・ラスト・ トリートメント! いわゆる錆転換剤です。 赤錆を黒錆に変え、錆の進行を 抑えるってやつですね(^_^)d そのまま塗ってもいいみたいです ...
難易度
2022年11月13日 20:33 ZEN ちゃんさん -
-
ホイール塗装
シルバーのホイールに飽きがきたため、猛暑の中ガンメタ塗装を実行🥵 使ったのはこれです⬆️ AZ ラバースプレー メタリックグレー YouTubeでヒントを得たトランプを使ってマスキング、ブレーキ部分もビニールで覆ってマスキング 事前に、シリコンオフで脱脂、ミッチャクロン吹きかけてます 1回目の ...
難易度
2022年6月27日 14:38 オレンジ色の凄いやつさん
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
