フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アイラインをビニテでカラーチェンジするの巻

    アリババで買ったアイライン そのまま着けてましたが、カーボン風ボンネットには自己主張しすぎの感がありました。 よく言えば目元鋭くなりましたが、違和感が拭えず 我慢できず剥がしました。 ゴムスプレーで染めるつもりでしたが、実家ならいつでもできるけど、アパートでやるには場所探しがめんどくさい。 そんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月10日 19:06 えりっくさてぃさん
  • ワンオフ、非売品 笑

    製作時間は気温と雪質、走行キロ数によりますw ちなみに今日は少し暖かくなったので、午前中には消滅しましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 13:03 tyou0211さん
  • フロントフェンダーワイド化 叩き出し・バンパー加工

    板金では何時もお願いしてるボディーショップ輝さんにていろんな作業の一環としてフロントフェンダー叩き出しワイド化をしてもらいました。 しかし飛び石のパテ修正が半端ない 純正より約15mmワイド化になります。 9J255を履くためにタイヤを組んだ状態のホイールを持ち込み、合わせて調整頂きましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月1日 07:10 あるれーさん
  • 空力アップデート?(その2)のその後

    6月にサイドスカート下に装着した【プラアングル】 https://minkara.carview.co.jp/userid/556168/car/1036089/4818031/note.aspx クローズドなサーキットではないので、たまに腹を打って破壊することも。 1回目は、不注意で、自分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 14:31 yn306さん
  • 空力アップデート?(その4)の検証

    ルーフとリアハッチに微妙に段差があり、 別件でaprさんでの作業中に、通りかかった金曽監督より、「空気の流れが剥離してる。」とのありがたいご指摘。 早速、amazonで、ボーテックスジェネレーターになりそうなものを発注。 装着。(^^) 剥離して巻いてしまう前に、意図的に乱流つくって、スムーズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月11日 15:52 yn306さん
  • 自作リアスプリッター

    ①構想 汎用スポイラーが転がっていたので リア周りで何か使えないかと? ネットを参考にリアへちょいとした スプリッターを追加してみようと思います。 構想時間 約15分💦 ②汎用スポイラー加工 リアスポイラー来るまで リアルーフリップとして 活躍していました。。。 まずは切り出し。ゴム製なので カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月14日 10:58 CCDJさん
  • kohlenstoff フロントリップ補修・取付

    以前からとても気になっていたkohlenstoffを発見… 中古でも綺麗なものはサードパーティ製の新品よりも高額なkohlenstoff…💧 ここはこの真っ二つを補修したれ!と一念発起し気合いの入札! 5,000円でゲット!これは安い! 果たして治せるのだろうか…💧 いきなり完成です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月18日 15:31 Dice K's car L ...さん
  • フロントスプリッター

    リアにウィングが付いて、160キロあたりになるとフロントが浮いてくるのでフロントに少しでもダウンフォースをということで作成しました。 日常使いを考えて影響のないサイド付近だけ作りました。 装着後1日で嫁に割られました。 結構大変だったのに悲しすぎます。 それなので必要な時だけ付けれる脱着式に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:01 Masasanさん
  • 空力アップデート?(その5)

    リアバンパーが、微妙にぽっちゃりしてるのと、パラシュート効果回避のために、 禁断?のバンパーカット。 こっちの方が、すっきりしてるように思うのは、プラシーボ? よーく見ると、ステーとかもありますが、つや消し黒でざっと塗って終了。 マフラーも、直管、切りっぱだから、シンプルで良いのではと自画自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月8日 13:56 yn306さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)