フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトトリム 3Mダイノックシート貼り

    シフト周りの塗装剥げが気になり… OSIR製貼付タイプは1万前後と高い! てことで、ダイノックシート貼り 画像は加工後 ツメのあるトリム下側左右から少しずつゆっくり抉れば外れます ゴムカバー部は引っ張れば簡単に外れます 使用シートはCA-1170 念のためトリム表面中心に、貼付箇所の古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月26日 14:44 アオシ@さん
  • シフトノブ DSG ペイント

    みんカラに投稿されている方の真似させていただきました(^.^) 意外にも細かいので下手でも目立ちません。 塗料は水性なのでウエットティッシュで拭けば何度もやり直しが出来ます。 ホームセンターで購入できる1番細い筆を選びました。 赤い差し色のラインとマッチしてます(^.^) 本当に自分しかわからない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月16日 20:04 y396さん
  • シフトノブ交換

    すっかり、シフトパターン部分が剥げてきたシフトノブを交換しました。 今度は剥げない様に耐摩擦仕様加工しました(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 16:49 マルツボさん
  • シフトパネル交換その3→ピアノブラックへ

    アルミ調シフトパネルに交換したのですが、すき間が気になります。 元のシフトパネルを塗装して、ピアノブラックにします。 この画像は、サンドペーパーで塗装をはがしたところです。 詳しくは、↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 15:34 mini_kuroさん
  • シフトブーツカスタマイズ(^^♪

    新車の時から装着していたオプションの革シフトノブ&ブーツ(一体になっています) シフトノブが擦り切れたので数年前新しいものと交換し、ガレージ奥にしまってありました(^^ゞ ブーツの部分に赤いステッチを入れて使おうと持ち出してDIY♪ 擦り切れたノブの部分を切り出します シフトレバーの径と同じくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月15日 17:57 A2GOLFさん
  • クラッチペダルブラケット補強、ブッシュ交換、ウォッシャータンク交換

    4カ月かけてクラッチケーブルブッシュを入手したので交換。ついでに経年劣化していたクラッチペダルブラケット補強もしました。続いてイベントでボンネットオープンする機会が多いので見栄え良くする為にウォッシャータンクを交換しました。(295041km) 次の課題は矢印のブローバイホースが硬くなっていてオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 21:54 ゴルビィーさん
  • シフトパネルカーボンシート貼り付け

    シフトパネルにカーボンシートを貼り付けました。 純正の塗装はすぐハゲる。 取り外しして塗装を剥がします。 指で擦るだけで剥がれます。 綺麗に剥がれました。しっかりと脱脂して、カーボンシートを貼っていきます。 今回使うカーボンシートはダイソーで手に入れた。これ。 もちろん108円。 貼りました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月30日 11:59 "YUTA"さん
  • ゴルフ3用を流用しました^^;

    青のシフトゲートとノブ欲しくて色々探しましたが、結局無いので自作しました^^; 気に入ってます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 09:40 mura。さん
  • DSGシフトノブ パネルの外し方

    意外とDSGのシフトノブの分解方法でパネルの外し方がUPされてないので備忘録として載せておきます。 まず、内装剥がしなどで上部を外します。 押しボタンの上、DSGと書いてあるところのメッキ部とレザー部の境目に入れ込むと簡単に外れます。 上部を外した状態です。 ここから覗くと、サイドのパネルを留め ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年8月29日 16:19 ヤクソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)