フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 エアコン 修理

  • 隠しコマンド?で、エアコンfault解消!動画あり

    ゴルフ7 CL 15MYです。 先の投稿で VCDSでFaultのScan! 08 Auto HVACにFault. Motor for Front Air Distribution Flap. Actuator Stuck. スタック!! でも、Actuaterは動いているけど… の状 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2024年2月17日 14:32 Nukさん
  • エアコンコンプレッサー他交換

    去年にエアコンのコンプレッサーがダメになってしまったので今シーズン夏を乗り切るために思い切って交換!ついでにエキパンやレシーバタンクも交換しました。写真はありませんが、この他にウォーターポンプからの水漏れが発覚していたため、その辺も同時に交換しました。エアコンきくようになったし水漏れも良さそうだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月11日 01:21 おかっち(おかちゃん)さん
  • 天井張替え

    今回、どうせなんで合皮にしてみました。 シックで車内空間が、いい感じになりました。 ◎ クロージングジャパンさんで施工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月25日 10:23 San.55さん
  • エアコン コンプレッサーオイル漏れ 点検

    案件としてはコンプレッサーからのオイル洩れです。 アンダーカバーを外して一応製品番号の確認です。 DENSO製です。 5Q0820803 アンダーカバー T45 T25 コンプレッサー 14mm×3 パイプ止めT45×2(自在やエクステンションが必要かも) ベルトテンショナー移動16mm ガスが残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月8日 12:47 kappy(^O^)さん
  • ヒーターコア交換③

    ヒーターコアを外す前に クーラントを抜きます。 このヒーターコアはクーラント循環の中でも下部に位置するため、 このままただ抜いただけでは車内がクーラント浸しになります。 エンジンルーム側から ホースと空気入れを利用して、ヒーターコア内のクーラント液を強制排出します。 液がバシャバシャ出て行き、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年10月9日 16:41 ひるねこ。さん
  • ヒーター修理

    極寒の北海道では命懸けレベル? ほんのり暖かい風しか出ないヒーター修理に着手! 元の状態が分から無ければ、綺麗としか思えませんが…綺麗にスポンジが崩壊していた訳です。 ウレタンスポンジを貼り付けて完成! ついでにヒーター周りの目張りをして、色々と戻してチェック! 水温計が少し上がっただけで、明ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月2日 03:35 御隠居G2さん
  • ブロアモーター交換(その2)

    前回の続きですが… 純正のファンには取付部の隙間を埋めるブチルが塗ってあります。 そこでブチルテープを伸ばしながら貼っていきます。 少しはみ出るくらいでよいかと… 忘れずに配線ホルダーにも通して… 完了です。 ファンの音も静かになり、快適になりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月5日 11:31 あぽ~んさん
  • エアコン コンプレッサー等交換

    本日、エアコンの修理が終わったゴルフⅤを引き取りに行ってきました。 修理内容は、 エアコンコンプレッサー交換 エアコンガス真空引きにて全交換(新規注入) が主なメニューです。 コンプレッサーは新品ですが、社外品なので 総額9万円弱の修理代となりました。 危惧していた、エアコンの配管系やレシーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 12:56 hasuminさん
  • ぬるいヒーターの修理(エアコンフラップ修理)その5

    外気導入口をあらためて確認。 ゴミが溜まってるので掃除します。 掃除機で吸った 網も綺麗に拭き掃除 吹き出し口のフラップのスポンジもなんとかします。ボロボロなんで。 スポンジを切って 差し込んで スポンジの周囲を切って形状を整えます イイ感じで塞がったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月12日 00:05 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)