フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンリフレッシュ/VWゴルフ4 エアコンコンプレッサー交換 その1

    エアコンコンプレッサーを交換するのには少しリスクを伴うので (途中で中止出来なくなる恐れがあるので) 事前の準備 ボンネットを開けて工具のサイズ、手のやっと届く先のレンチサイズやハンドルが回せるか等のチェックが大切です。 独車特有のトルクス、ビット系の工具もチェックしました。 写真はヘックスビット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 23:17 キャロ★さん
  • エアコンパネルのコーディング

    タッチスクリーン式エアコンパネルへの交換で、不具合の出ていた「Air care(CleanAir)」と「SYNC」機能が無事使用できるようになりました。 「MILACKの愛車」さんがアドバイスされている、OBDelevenを使ったコーディングのやり方をそのまま行うことで解決できました。 そのほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月27日 11:02 yterasawaさん
  • パワーエアコン プラス

    夏に向けて「パワーエアコン プラス」を導入しました。 <特長> 1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。 2) 耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・Oリング・ゴムホースなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月9日 11:59 msanaさん
  • 近代化改修?

    必要性が全く無いのに魔が差して 香港のBold sportから取り寄せ。 http://www.bold-sport.com/store/ パネルはmade in Germany。 8/15に発送したと連絡が入ったが実際、追跡可能になったのは8/18...。羽田着は8/19。3日間はなんだっの? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:30 Koh+mioさん
  • エアコンガスクリーニング

    いつもお世話になっている名古屋市守山区のSUZUKIWORKSさんでエアコンガスのクリーニングをしていただきました! 新車でも規定よりガスが少ない車も多いらしいです(^^; 私のゴルフは漏れもガスの量も問題ありませんでしたが、エアコンガスに含まれる汚いオイルが抜けて、新しいオイルを入れてもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:00 takemoonさん
  • エアコンの風量調整

    GOLF7のとき、 エアコンの風量をコーディングにより、インフォテイメント画面からエアコンの風量を調整できるようにしてました。 GOLF8も、 エアコンの風量が強いなぁと思うことがあり、何気に一番左のAUTOボタンを押してみたら・・・ なんと、 ゴルフ7のとき、コーディングで実現してた機能が標準で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月28日 20:57 GOLF1202さん
  • エアコンレス、室内ファンレスのための対策

    送風関係すべてなかったのでブローファンを取り付け、ダクトホースのエンド処理をカーボンパイプとヒートシュリンクで仕上げ フロア側も同じ処理 すこしでも運転席が涼しく感じれば◯ demon tweeksから必要なパーツを海外通販 レボテックのこのファンですが消費電力が少なくバッテリーへの負担が少ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:57 ピンクゴルフさん
  • VWゴルフ4 エアコンルーバー(送風口)の掃除

    エアコンルーバー(送風口)から 劣化したスポンジの破片が出てきます 簡単にルーバーが取れるので たまに外して中を掃除します 先ずは運転席側(右側)の送風口から外します ナビやCDレシーバーを外すときのレバーを 隙間に差し込みます。 軽くテコの要領で 力を加えると こんな感じで 取れます スポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 22:12 キャロ★さん
  • 後席エアコンユニット取り外し

    アルカンターラ調のシートとピアノブラック調パネル貼り付けをしたく、とりはずして作業しました。 ねじどめなどはありません。 上の方を持って、手前にバキッ!です。 拍子抜けするほど軽い力で外れました。 裏はこんな感じ。 車両側はこんな感じ。 エアコンユニットとUSB端子裏にコネクタがあり、ツメを押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月2日 18:30 たしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)