フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • クラッチペダル消えゆ。

    なんの変哲もない朝、クラッチペダルを踏むとバキッと嫌な音。次の瞬間ペダルのないことに気付いてそのまま路肩に停止。ペダルが奥に入ったままになっていました。新年早々JAFにお世話になり、ディーラーへ。ネットで見たことがありましたが、クラッチペダルの溶接部分が破断していました。GOLF4mtの皆さんお気 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月16日 22:08 Ka1735さん
  • VW純正 ペダル交換

    まずはブレーキペダル♪ 手で引っ張ったら取れます。 新しいのを付けて、グッと押込んだらはまります。 ペダル裏の下側には返しが付いてるので、まずは下を合わせて上に押し上げるように押し込むとピタッときます。 次はアクセルペダル♪ ①左側のカバーを外しボルトを外します。 ②手前下の2穴よりマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月10日 17:21 fu@syuさん
  • 右足用フットレストの取り付け

    この製品は、社外品であり、かつ「Peugeot 206/207」用とのことなので、養生テープで仮止めして、自分好みの位置決めをします。この状態でしばらく走行し、ACC使用時の右足の置き場を探ります。 さて本体ですが、車両にビス止めする前提で、4ヶ所、穴が空いています。ビス止めしようか悩んだのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月28日 16:50 もどき@さいたまさん
  • 【フットレスト用プレート】OSIR O-REST GT RHD の取付け

    GOLF5,6、ジェッタ5やシロッコ3などに装着できるOSIR DESIGNのフットレスト用プレートの取付けです。先輩方の整備手帳を参考にさせていただき取付けました。 (写真は装着後です) ○道具の準備 次の①~④を使用しました。 ①ペンチ:   ネジの長さ調整に使用 ②マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年1月21日 23:43 兎に角6CLさん
  • 靴下を履かせる様に⇒この靴下は被せろ

    画面は反転させてますが、ちょっと交換のコツを・・・ ブレーキベダルは純正を引っ張って外す(はがす感じ) 新しい部品を2ヶ所の切り欠きに合わせて踏みつける アクセルペダルはそのまま本体に被せるのですが アクセル裏のガイド(写真の向きは上下逆です)を下から沿わせて、 まるで靴下を履かせる様に下から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月30日 12:58 toukon90さん
  • OSIR フットレストカバーの取り付け

    OSIR フットレストカバーを取り付けます。 既に他の方で整備手帳があるので、似たような感じです。 フットレストを取り付けるカバーのビス2箇所を外し、 斜め上に上げるように動かすと外れます。 (ツメで引っかかってます) 外れました。 フットレストカバーを当て、位置が決まったら養生テープで仮固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 11:09 コフィさん
  • アクセル&ブレーキペダル交換

    ゴルフⅦ スカイブルー号・・・乗れば乗るほど好きになってきました・・・。 納車時から気になっていたペダル類の汚れ、洗って綺麗にしようかとも思いましたが、格安なものを見つけたので今回は新品と交換することにしました・・・。 大陸クオリティーでアクセルペダルのカーブがきつかったので、全体重をかけて平らに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月29日 19:58 ブルメデさん
  • GTI純正アクセルペダル&ブレーキペダル取付~その1~

    夜の作業で全体的に写真が暗くて恐縮です。 まず、作業前の状態です。プラスチックのアクセルペダルにゴムのブレーキペダル。普通と言えば普通ですし運転中は見えないところですが、出来れば格好良くしたいです。 まず、アクセルペダルの方から交換していきます。 アクセルペダルに、写真のようなメクラ蓋が付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月29日 21:46 ひ.ろたさん
  • COXフットレスト取付~その1~

    フットレストの近くに固定用のピンがありますので、これを外します。 マイナスドライバーや内装はがしがあれば外れると思いますが、六角の穴が頭にあるので、六角レンチを使っても外すことが出来ると思います。 もう1箇所、今度はブレーキペダル奥のエンジンルーム側に固定されている箇所があります。 ここは大き目の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月29日 22:22 ひ.ろたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)