フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト&Vベルト3本&ウォーターポンプ交換

    どいぐちさんの記録を参考に行いました。23万キロ、3回目のTベルト・W/P交換時期。いつもお世話になっているガレージは県外で行きづらく、ギザギザなTベルトを見ると自身で交換してみたくなり、どうせならVベルト、W/P、サーモスタット、接続パイプまるごと交換を企みました。 右前タイヤを外しウマをかけ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 18:50 KZMIさん
  • オイルプレッシャースイッチ交換他

    先日オイル漏れを起こしたプレッシャースイッチと、夏から切れたままだったサイドブレーキワイヤと、ついでにリアブレーキ回り触るのでそろそろ怪しくなってたハブベアリングを交換してもらってきました。 次はクラッチオーバーホールの予定なんですが、噴射ポンプの頭が濡れてるのを少し前から見ないふりしてたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 20:53 ニーヴァさん
  • エンジンオイルキャップ交換&オイル滲み考察

    エンジンオイル滲み対策として、エンジンオイルキャップを交換します。 ①オイルキャップ周辺にオイル滲みがあるのと、何故かオイルキャップの上面にオイルが付着しています。 ②オイルキャップの受け側の台座部分に、リング状の段差を設けてオイルシールとの面圧を高めてシール性を向上させる対策品がありますが、ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月23日 00:07 Fun777さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ定期交換

    【タイミングベルト・ウォーターポンプ定期交換】 06A 198 119 B トゥースベルトリペアキット 06B 109 477 トゥースベルトテンショニングダンパー 06A 121 012 G ウォーターポンプ 050 121 113 C サーモスタット 038 121 119 B ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月9日 16:07 keigtiさん
  • プーリー破損

    走行中突然ストップ。 こんな所が壊れたの初めて… 1年前にタイベル、テンショナー一式交換したばかりなのに、またベルト交換するはめに(涙) 今回交換した部品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月4日 16:30 NapSterさん
  • 205040 高圧オイルプレッシャースイッチ交換

    ご機嫌ワーゲン期間は2週間ほどで完了w 先日オイル交換したらオイルが漏れてる!と言われ。 最初ブローバイ関係?と思ってましたが… 清掃したらどうやら黒い海坊主君手前が濡れます(゚∀゚) 車体の裏を見たらタラーっとオイリー( ̄∇ ̄) 純正品は高いのでOEM品。 1000円です(=´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 17:12 ウルフィー GTIさん
  • オイル交換

    48,073km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:45 すらしゅさん
  • R8用オイルフィラーキャップの加工

    今更ながらの定番アイテム。 正規品はボンビーな僕には手が届きませんのでアレな奴です。 表と裏 そのまま装着するとアイコンが縦向きになるので、ロックの位置を90°回転させる必要があります。 ガスケットx2を外します。 裏側ユニットをコジって分解し、位置決め用のツメ4ヶ所を確認。 ツメを押し込む部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月14日 03:27 ぼんちっち。さん
  • イグニッションコイル・スパークプラグ交換

    エキゾースト警告灯が点灯したので、ディーラーで点検してもらったところ、ミスファイヤーの履歴が出たのでBOSCH製4本に交換。 警告灯が点灯する以前から、アイドリング時に不安定な現象もありました。 交換後はアイドリングも安定しています。 写真は取外し後のパーツ。 ミスファイヤーを起こしていたプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 15:17 hideo@アイが無くても良 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)