フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキゾースト警告灯 点灯 (覚え書き)

    H26.12.06 美浜からの帰りに点灯 いろいろ疑うけれど とりあえずセンサー誤作動でありますようにw あきーチャソ☆ エラーリセットお願いしますwww 後日、あきーチャソにお店のスナップオンの診断機で故障診断してもらいました♪ OBDに挿すだけなんてなんて簡単(*´ー`*) 診断中~ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 11:38 ともポル@沖縄GTIさん
  • マフラーアース取付 (^^♪

    最近の仏プジョーや日産車に標準装着されているらしいマフラーアースが気になり調べてみました。 >マフラー内部は高速に排気が流れており、マフラーと排気ガスの接触により静電気が発生します。マフラーは車体にゴムで吊している為、その静電気の逃げ道が少なく、静電気が帯電しています。 帯電している静電気を除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月26日 12:06 A2GOLFさん
  • マフラーリング交換

    マフラーリング(強化品4個)       7160円 マフラーリングの1個がワイヤーが出てボディに干渉していたので、4個すべてワイヤー入り強化品に交換しました。(276500km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 22:12 ゴルビィーさん
  • 遮熱板脱落(^^ゞ

    少し前から床下よりガサガサ異音が発生していました MT箱ブッシュを交換した時に遮熱板を外したんですが、そのあとの取付が不完全だったようです。 床下を覗くと遮熱板の前方が外れて垂れています 何か良い方法はないものか… 手持ちのナット(M6)を合わせてみましたが、少し大きい(^^ゞ 職場近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月23日 10:57 A2GOLFさん
  • 排ガス漏れ

    二代目のタイロッドエンドのブーツの交換を終え、そうだ下ろす前にマフラーチェックだと思ってエンジンをかけた。 リアとセンターの間あたりに手を当てると明らかに漏れていてガス圧あり。センターの後ろ側の曲がりの所は錆びて穴が開き何年か前にパイプ板をあて自分で溶接してる。外すまでもなく寿命だと判断。 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月25日 21:41 fayeGⅡさん
  • 触媒交換(^ ^) & MTシフトリンケージ/ブッシュ交換(-。-;

    またまたエンジン掛けると床下からカラカラと賑やかな音が聞こえてくるようになりました。 そこでオクでポチった新品に交換することにしました♪ 古い触媒を外した段階で…、 最近5速が入りづらいのと、箱ブッシュの遊びが大きくなってきているのとで、ストックしているパーツを動員して交換することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月21日 19:37 A2GOLFさん
  • 純正触媒とスポーツキャタライザーのフランジ部分、破損記録

    SARDスポーツキャタライザーの フランジ部が溶接部より外れたので 溶接修理してもらいました。 内側外側共に綺麗に仕上げてもらいましたが また割れるかもしれません。 ここが割れると爆音で トルクがスカスカになります。 こちらはSARDの破損状態 純正に続いてまたかって感じです。 装着して1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 14:16 鵞鳥(ガチョウ)使いさん
  • Exhaust Hanger

    垂れ気味だったので。after → before 110,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:20 @代表さん
  • マフラーハンガー交換

    走行中、フロア後方からコツコツ音・・・ 覗いてみると、付いてるはずのモノがありません。。。 ボディー側のフックが折れてました・・・ 顧問が早速部品を送って下さいました♪ありがとうございます。 サクッと交換。17mmのナットを外して付けるだけ(笑) 当たり前ですが、コツコツ音も無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月11日 21:32 7Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)