フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 73944km クーラントリカバリー添加

    車検で自分で入れますと断ったクーラント強化剤です。 KYKのクーラントリカバリーはアストロの店舗で買うのが安くてお勧めです。 タンクからLLCを抜く方法で悩み、詰め替え容器のポンプで300mlのLLCを抜いてクーラントリカバリーを入れました。投入後5分ほどアイドリングして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 15:19 ネルソンさん
  • ウォーターポンプ交換

    お正月休みの最終日、冷却水の警告灯がついて…。このENGの持病の一つと整備工場で説明を受けました。サードパーティの部品ですがこの価格です。漏れの箇所は樹脂のジョイント部分でした。サーモスタット周りなどその他は普通に使える状況なのでVWには細かなサービスパーツの設定をしてほしいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月16日 22:53 【こーじ】さん
  • 240224_ヒーターコア&ヒーターバルブ交換(83800km)

    高速道路を走っていると、エアコン吹き出し口から徐々に冷風が出るように。 運転席側が特に冷たく、助手席側はまだマシなので、これはゴルフ7持病の「運転席側がヒーターコア詰まり」と予想。 ショップで診てもらったら案の定。 バルブも詰まって動きが悪くなっている?とのことで、ヒーターコアとバルブを交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 15:00 Lot._.さん
  • LLC補充

    LLCが終わってしまったので 購入しました。 SWAG製の1.5Lです。 希釈して使用するタイプです。 5:5にします。 純正と同じ色ですね😅 とりあえず600ml 2本作りました。 ついでなんで入れときました🤣 上の線(MAX線?)まで 入ってたんですけど、 みん友さんの記事見たら Dラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 17:25 karakkazeさん
  • クーラント漏れ修理

    サーモスタットハウジングから冷却水が漏れ始めていたので修理。 ハウジング、シール、サーモスタット、コネクションピース、ウォーターパイプ、センサーOリングなどをまとめて交換して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 06:59 はくうんさん
  • 色々と純正戻し

    S3が我が家に来たので、6GTIは実家に動態保存する事になり…(父が乗るらしい)まだまだ元気やけど、一旦イジった所をノーマルに戻しました。 外した所は ・DSGオイルクーラー(KATECOOL) ・エンジンオイルクーラー(ワンオフ) ・ミッションマウント(034MotorSport) ・オイルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 19:55 kajichanさん
  • 冷却水補充

    別にLLCがヤバいと言う訳では ないんですけど、 ストックが無かったので、 作りました🤣 とりあえず200cc入れて…。 水も200cc入れて、 400cc作りました。 まあ、大丈夫なんですけど、 せっかく作ったので…。 ちょっと入れました🤣🤣 残りはストックです! かき氷🍧にかけてもO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 17:50 karakkazeさん
  • 冷却水補充、漏れ箇所確認

    冷却水が減っている警告が出たので補充😇 タンクのMINレベル少し下になってました 定番のサーモケース、ウォーターポンプの辺りかな〜とボンネットを開けて下を覗いたらアンダーカバーがしっとりしてたので一旦取り外し😇 エンジン前側から伝ってきてるようなのでやはりウォーターポンプの辺りかなぁという感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:16 ろくすけおじさん(38)さん
  • 257500 ホーン移設

    もう少し効率よく冷却水を冷やしたいので。 邪魔なホーンを移設します ボルトを外せばごっそり取れます。 カプラーもホーンの側とボディー側にもあるので移設は簡単。 配線加工無しで繋ぎ届く範囲でホーンを固定。 ここなら良いでしょう。 アーシングが前オーナーからされてますが。 各所からバッテリーマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月5日 13:56 ウルフィー GTIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)