フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットインシュレーター自作

    車検に向けて整備していたらボンネット裏に垂れ下がっているものが😣 横から見ると...悲しい 表面を見ると劣化状況がわかりません。 裏側を見ると、大分お疲れのようです。 プラスチック製のクリップ5箇所を外すと簡単に外れました。 諸先輩型の情報からAmazonで買った車用断熱マットの上に純正品を重ね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 15:47 東北魂!さん
  • オイル交換、添加物投入

    前回交換からなかなか時間が取れないまま4,800キロも無交換で過ごしてしまいました(反省) 今日は台風上陸前に超自動後進市川店にて、全品20%引きのクーポンを活用し、エレメント交換無しとりてサクッと交換です。 10万キロオーバーの個体ですので、何か労ったほうがいいのか?と思いつつリーズナブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 18:34 けんけん2911さん
  • インシュレーターに断熱マット貼り付け、その後..

    今年4月中旬に断熱マットを施工。 4か月が経過し約2,000キロ走行。 (*゚∀゚*) タービン側もバッチリ嵌ってますね まあ見た目は今イチだけど ボンネットの塗装にも優しく一石二鳥やね( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 12:23 torukkyさん
  • エアコンガス注入

    購入してからエアコンに不満はなかったのですが、この夏になって冷えにくい気がしたのでガスチャージに浜松へ。 やっぱり少しずつ抜けてくるものなんですね〰^^; 真空引き&ガスチャージにWAKO'Sのパワーエアコン+より、良いオイルを入れてもらいました。 まぁー冷える冷える! 炎天下のアイドリングでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 15:41 kajichanさん
  • リコール改善対策完了

    燃料パイプ取付ボルト不具合改修 シフトカバーフレーム不具合改修 共に本日改修完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 18:27 ☆こんきちさん
  • バッテリーカバー取り付け

    ゴルフ8は、バッテリーがむき出しなので、バッテリーカバーを取り付けました。 Harry**さんの投稿を見てたら、ちょうどいいのが紹介されてましたので、すぐに真似しました。Harry**さん、参考にさせて頂きました。ありがとうございました。 こんな感じで、むき出しカバーなし こんな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月25日 17:11 GOLF1202さん
  • DSGオイル交換

    maniacsさんにてDSGオイル交換をして戴きました。 オイルは特に拘り無かったので、FUCHSにしましたが若干気になってたUnilでも良かったかな…(笑) キャリブレーションもあってか、交換後はかなりスムーズになりました。 ODO:69500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:38 いっしー@Is-styleさん
  • ブローバイホース交換

    アイドリングがばらつくので調べたらブローバイホースに亀裂を発見しました。アッセンブリ交換だとかなり高価なのでアマゾンで耐熱耐油ホースを購入し、交換とあいなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 08:55 アウディストさん
  • クラッチとオイルシール交換

    高速を走行中、5速から追い越し加速をしようとしたところクラッチが滑る症状が出た。 その日の移動が終わった翌日からトランスミッションとエンジンの間からオイル?が地面に漏れてしまうようになった。 診てもらった結果、オイルシールの劣化で漏れたオイルがクラッチに極薄く付着して滑る様になったとの事でクラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月14日 11:46 tommy*103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)