フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • VCDS コーディング ③

    ハイビームアシスト設定 ・ 09 Cent.Elect ・Security Access - 16 ⇒ "31347" ・Adaptation - 10 ・Assistance light functions-Menuesteuerung Fernlichtassistent  ⇒ "pr ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年8月13日 11:33 fgm-GTIさん
  • VCDS : Discover Proのカーボンルック化(ほとんど分からず)

    久しぶりのVCDSネタです。休みに海外サイトを見ていて見つけました。 今回は、Discover Pro の黒のバックをカーボン風の模様を変える小ネタです。しかも、変えてからも昼間は良く確認できない位変化がありません。(ひょっとするとGTIやRなどは既に設定済みかもしれません。GTIのカラーMFIは ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2015年1月4日 18:32 シンクレアさん
  • 初コーディング実施!DRL設定とオートエアコン時風量表示

    今日は初めてVCDSでコーディングやってみました。シンクレアさんや、のり箱さん、ラキッ!さんらの投稿を参照しながら、理解できてないので、間違えないように真似してます。みなさんのおかげでなんとかやっています。 最初に、DRLの設定実施。詳しいことは諸先輩のページにありますので、自分がやったことだけメ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年10月12日 23:08 Dolly55さん
  • ハイマウントストップランプをハザードと連動させるVCDSコーディング

    タイトルの通り、ハイマウントストップランプがハザードに連動して点滅します。 今回は海外から引用ですが、今まで使い方が謎だった「Dynamic Flash Modes」のチャネルコードが使われいるため試してみました。 既にご存じの方や試された方もいらっしゃるかも知れませんが、備忘録としてアップロード ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年2月7日 19:00 R=8.314さん
  • オートライト感度調整

    既にみんカラでも複数の方が言及されているように、ゴルフ7の(欧州車の?)オートライトは、感度が良すぎて少しでも薄暗くなるとヘッドライトが煌々と点灯してしまいます。 これには私も辟易してまして、どうにかならないかな?と思っていましたので今回、点灯が遅くなるようにVCDSで設定してみました。 上記 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年4月15日 21:11 のり箱さん
  • 続オートライト感度調整範囲を広げるVCDSコーディング

    前回の投稿後、シンクレアさんとncc1701eさんから、興味深い情報をいただきました。早速参考にさせていただき、『オートライト点灯遅延化コード』の至適化を試みました。 まず、照度を補正して、照度値自体を実際の値より高くできるかどうか試しました。ターゲットコードは、Byte2, bit 0-3です。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年8月17日 00:14 R=8.314さん
  • VCDS コーディング ④

    ブレーキ4灯化 ・ 09 Cent.Elect ・Security Access - 16 ⇒ "31347" ・Adaptation - 10 ・Leuchte27NSL RC6-Lichtfunktion C27  ⇒ "Brake light" ・Leuchte27NSL RC6-Dim ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:51 fgm-GTIさん
  • VCDSにて 本国OP LEDテール 尾灯ドーナツ点灯化

    本国OPのLEDテールは純正だとスモール時に外側の丸と内側の丸が両方光ってしまいますが、VCDSで設定することで内側の丸の点灯をキャンセルしてドーナツ状に発光させることができます。 ウインカーポジション化と同時作業しました。 VCDSにてウインカーポジション化①の7番までは同じ手順ですので省略 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年12月26日 18:00 iz330さん
  • ついにコーディングを実施その①

    シンクレアさんのご厚意で、Roth-tech社の純正ケーブルをお借りしました。仕事の都合で、なかなか時間が取れず着手できませんだが、週末に、ようやくコーディングを実施しました。 以下の手順で、作業を進めました、 ●最新VCDSソフト12.12.2をノートPCへインストール ↓ ●ノートPCと車 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2014年3月29日 17:15 missbrandnewdayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)