フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • VCDS スタート時のショックを軽減 ダイナミックスタートアシストの調整

    今回のVCDSネタは、自動ブレーキの解除タイミングの調整です。 ACCやオートホールドを使って走行する際、自動でブレーキが掛かかって停止後、スタートする際に若干のショックを伴う場合が有ります。この原因は、アクセルを踏んでも、直ぐにブレーキが解除されず、やや遅れて解除されるために起きるショックです。 ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 8
    2014年8月29日 21:41 シンクレアさん
  • ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧

    #48の空きからドラレコの電源取り・・・ こちらはスロットの位置関係・・・ ①ターミナル「30」は常時電源・・・ ② ③ターミナル「15」はACC電源・・・ ④ ⑤お役に立てれば・・・

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:26 Sinjさん
  • Golf7 エンジンルームから車内への配線引き込み

    Golf 7のエンジンルームから車内への配線引き込みの方法をネットで調べましたが、情報が無かったので少しでも皆さんの参考になればと思いアップしておきます。 銀色の断熱材に覆われたエンジンルームですが、黄色い丸印の部分をめくると・・・ ※この時、エンジンは冷えた状態で行って下さい。理由はやってみ ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 3
    2014年3月16日 18:05 ISHINAさん
  • VCDS レーンキープアシストの設定

    VCDSのネタはまだまだ続きます((笑) 今回はレーンキープアシストでステアリングに掛かるアシスト量の強弱をメニューから設定する方法です。 これでちょっとお節介なレーンキープアシストも切ってしまわずに使えるかも?(まだ試していないので自分では分かりません) VCDSの設定です。 1. A5 - ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 3
    2014年8月23日 09:56 シンクレアさん
  • VCDS ドアロック、アンロックでホーンを鳴らす動画あり

    この設定は、ドアをリモコンでロック、アンロックした際に、ホーンの音でも確認ができる設定です。音が出るので、大規模な駐車場で車を探すときには便利かも? なお、参考のURLでの設定だけではうまくいきませんでしたので設定を追加してあります。 VCDSの設定は、 1. Select 09- Cent E ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 11
    2014年3月15日 23:34 シンクレアさん
  • サンキューホーンが出来ない!

    ゴルフ7 CL 15MYです。 かなり練習しましたが、ありがとうの 「プップッ」が出来ないんです。 怒ったような「プーッ」か スカってしまいます。 ゴルフ7は、かなりの電装品をコンピュータネットワークを使っていて、ホーンもこれに属してます。 (なのでVCDSで色々出来ちゃいます) ネットワー ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 4
    2015年10月10日 18:14 Nukさん
  • アクセルペダルのおまじない

    ポロの時もやっていたのですが、すっかり忘れていたのでゴルフでもやってみました。 発進時にガツンときたりドンと発進してしまう場合に、たぶん確かアクセルペダルのリセットだったかをやります。 2種類あってどっちがあってるか分からないので両方やります。 【1種類目】 開錠し車に乗り込む ↓ アクセルペダル ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 9
    2014年9月17日 23:44 すけくろさん
  • シフト横SW module2の活用

    ゴルフ7 CL 15MYです。 前の投稿でサンキューホーンが出来ない対策にシフト横の空きSWカバーを活用してホーンSWを作りましたが、「赤ポロさんからゴルフ7乗りへ」さんのように上位機能付きのSWを調達して機能を追加しました。(アリさんです) 前の投稿 http://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 4
    2016年2月27日 15:38 Nukさん
  • GOLF7 サービスリマインダーのキャンセル

    我が家のCLも納車から2年が過ぎまして、走行距離も20000キロを超えました。年に1回のサービス点検の時期でDに行きたいのですが、ちょっと時間が取れず、おまけに車は点検しろ!とエンジンのON&OFFの度にうるさいので、リマインダーをリセットしてみました。 Dにはおいおい行ってきます。 方法はマニ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2015年9月20日 16:27 TZ3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)