フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.9

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

DSG故障頻度 - ゴルフ (ハッチバック)

 
イイね!  
NITTO

DSG故障頻度

NITTO [質問者] 2017/03/28 14:19

はじめまして。
06GTIに乗っているものです
18年登録ですのでそろそろ車検の事考えおります。
走行距離は通勤にて使用で3万キロ近いです

やはり一番の心配はDSGによるトラブル、
もし保障が切れた後となると金額の面で心配です。

安心サイドで行けばウォルフィサポートに入れば良い話しですが、さすがに車検代+14万ですと厳しいです。

同じ考えで悩んでいる方、DSGを故障経験の方のお話を是非お聞かせいただきたいと思います。

ちなみに現在までの二年間の故障は
 運転席側サイドエアバックセンサー不良
 エンジンチェックランプ点灯2回(原因不明

すみませんが、輸入車乗る資格無いとかの意見は不要ですのでお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1336466 2008/11/19 07:01

    Re:53

    お前、狂ってるな。

    人間として、最低だよ。

    それとも、人ではないのか?

  • コメントID:1336465 2008/11/18 22:22

    平成18年式R32に乗っています。16000kmでDSGユニットを交換しました。1年たちますが部品保障が、残り1年なので心配です。故障原因はクラッチのすべりによるものです。耐久性に問題あり?

  • コメントID:1336464 2008/11/07 07:28

    07jetta2.0TSI乗りですが、現在40270km
    週3程スバルの工場の在る地方都市から県道62号線(峠道)で
    釣りと温泉も目的に赤城北面に通ってます。
    それなりに、朝一の峠道を楽しんでますが、今のところ異常は感じられません。こんなな感じの峠です。
    http://maps.google.com/maps?client=opera&rls=ja&q=%E3%81%82&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=utf-8&um=1&sa=N&tab=wl

  • コメントID:1336463 2008/10/24 19:56

    >シュウさん
    >アイシンAWさん

    ケッチュにもボルグワーナーの事業所と研究所が有りGetragの
    他にZF/Sachsへも湿式DCモジュールを供給しています。

    http://www.sachs.co.jp/owx_18_66356_7_6_0_00000000000000.html

  • コメントID:1336462 2008/10/23 23:35

    日産、三菱、ポルシェ、アウディ、VWみんなデュアルクラッチ式オートマチックトランスミッションですよ。
    構造的にも何も新しいところはないので、そんなに故障することもないでしょう。シフトダウン時にブリッピングしたりしてそれでハイテクっぽく感じた人もいるでしょうけど、基本は既存技術の組み合わせ)。

    真に革新的だったのはトロイダルCVTでこいつは故障したかもしれませんね。

  • コメントID:1336461 2008/10/23 13:58

    >14 シュウさん
    >38 アイシンAWさん
    >46 傍観人さん

    ドイツでのDCT普及率は約30%とされておりますが
    アイシングループでもDCT自社開発の検討をしております。

    http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=0dcb0071-46fe-470e-8deb-64071c6fe09a

  • コメントID:1336460 2008/10/23 07:12

    そんなにDSGが故障頻発するなら、実際故障した人が書き込むはずだが、
    ほとんどDSGが壊れやすいといっている人は伝聞ばかり。
    本当に壊れやすいなら壊れた時の本人の体験談が聞きたい。

    ・ランエボとかインプのMTと比較してる人がいたが、ATとMT論争とおなじで個人の趣向の問題。
    ・アイシン云々、DSGがアイシン製とかデマ。DSGのネガティブなイメージばかり取り上げてるとしか思えない。


    DSGは新技術だしどのくらいの対応年数かなんて誰もわからないよ。

  • コメントID:1336459 2008/10/23 03:28

    Re:40

    しかも、しかも、しかも!!!
    読み易くしたと言っても、


    #14オリジナル

    『DSG故障が結構多発している様ですね。VWもお手上げの様で今はアイシンに中身を生産させている様です。ただアイシンでも故障は多発しているとアイシンの方から聞きました。またこの前GTIに乗っている知り合いが、修理金額を確認した所、DSGユニットで約40万、ミッションはツインクラッチの為110万程掛かるようです。合計で150万だそうです。故障したら即効売った方が良さそうですね。』



    『読み易くした』Telefunkenさんの引用

    『DSG故障が結構多発している様ですね。
    VWもお手上げの様で今はアイシンに中身を生産させている様でキ。
    ただアイシンでも故障は多発しているとアイシンの方から聞きました。

    またこの前GTIに乗っている知り合いが、修理金額を確認した所、
    DSGユニットで約40万、ミッションはツインクラッチの為110万
    程掛かるようです。

    合計で150万だそうです。
    故障したら即効売った方が良さそうですね。』

    どこが読み易くなってるかわかりますか??














    そう改行しただけ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



    お願いですから心療内科行って下さい、TelefunkenさんUID:BC021089EB20EF4B、あと免許も即刻返上して、まじで。

  • コメントID:1336458 2008/10/23 03:25

    Re:40
    この人本当におかしいのか?!?!?!

    #14のシュウさんの書き込みを勝手に引用はまだしも『読みやすくしておきました』とは???

  • コメントID:1336457 2008/10/23 01:20

    Re:36
    エボXのSSTの販売比率は8割近くにものぼってるらしいです。意外な数ですしMT派には少し悲しい数字ですが時代の流れなんでしょうね。

    DSGを選んだ理由は、今でこそ全グレードDSGとなっていますが数年前まではゴルフではGTIとR32のみの搭載の特別感ありまくりのトランスミッションだったんです。

    しかもゴルフVから搭載となりDSG選ばないともったいないと感じてました。

    珍しさとメカ的なハイテクさに惹かれたわけです。

    その当時でわざわざ時間のかかり値引きにも期待できない受注生産でMTを買うくらいなら他車にしてたかもしれないです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)