フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ゴルフトゥーラン

  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
    • しゅんぺろ

    • フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン
      TSI ハイライン_RHD(AT_1.4) (2011年)
      • レビュー日:2025年8月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    パサートを通勤で使って
    二週に一回の病院通いは
    いつもトゥーランになってます。
    腰痛持ちにはトゥーランが
    丁度良いシートの高さです。
    エンジンもツインチャージャーの為 パサートより気持ちの良い加速をします。
    不満な点
    天井が落ちて来てるくらいかな。
    総評
    2台目ですがデザイン含めて
    かなり気に入ってます。
  • レンタカー
    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
    • _tks_

    • フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン
      TSI Rライン_RHD(DSG_1.5) (2025年)
      • レビュー日:2025年7月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    安全、楽に運転できること。運転支援、駐車支援と支援系の機能も豊富なところが良い。
    不満な点
    エンジンがパワー不足。サスは柔らかめの為、揺れの収まりが悪い。
    総評
    パワートレインが排気量2000ccぐらいあればより良いのでは?と感じました。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
    • j'sclub

    • フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン
      不明 (2004年)
      • レビュー日:2025年6月25日

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    特になし
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
    • ひまひま39

    • フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン
      TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) (2016年)
      • レビュー日:2025年6月22日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ・大きすぎず小さすぎないボディサイズ
    ・積載性も問題なし
    ・燃費もよく、ダウンサイジングターボで税金も安い(重量税は1.5tこえちゃってるけど)
    ・ACCで高速も疲れ知らず
    ・よく走る
    ・時々ワイパーが数mm動いて、ゴムに癖がつかないようになっているのが実用的
    ・ナビ(Discover Pro)の検索機能は弱いが、スマホのNaviConでマップコードを検索すれば問題なし。オービスの位置も教えてくれる。
    不満な点
    ・乾式DSGのトラブル!

    あとは些細な事だけど、
    ・60扁平の標準タイヤが乗り心地悪い
    ・メッキモールがない(でも欧州車特有のサビに悩まされなくてよかったかも)
    ・輸入車ということでいろんなものが割高な気がする
    ・Discover Proが Carplay や Android Auto に対応していない(当時海外では対応していたのになぜ日本では未対応なのか)
    総評
    DSGはなんとかだましだまし乗って、せめて11年、できれば税金が上がる13年まで乗りたかったけど予定外のエアコン故障で手放すことに。
    手放して半月強。時々見かけると複雑な気持ちになる。先日某ショッピングモールで複数社の新車展示会があり、ゴルフ8のシートに座ると、妙に落ち着く自分がいる・・・すっかりVW車に慣れてしまったのかも。

    ディーゼルだと湿式DSGなので、トラブルは少ない気がする。今は貴重なスイングドアのミニバン、もうすぐ販売も終了するという噂もある(後継はID.Buzzらしいがめちゃくちゃ高い。マツダがミニバンやめるときに後継はCX-8です、って言ってたのを思い出した)ので長く乗るのであればディーゼルは買いじゃないかと・・・
  • マイカー
    フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
    • トゥーラン sho

    • フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン
      不明 (2004年)
      • レビュー日:2025年4月22日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    不満な点
    部品が高い!
    総評
    街乗り高速どちらも楽ちん

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)