フォルクスワーゲン ジェッタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フォルクスワーゲン ジェッタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるジェッタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ジェッタのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ALBERT RICK マークレスグリル
2013.9.24
探していたVWマークレスレッドライン入りグリルをやっとゲットしましたが、
下のグリルの色が、経年劣化で色あせていて、それとボンネットとマークの分の凹みが、気に
なり、板金塗装してみようとショップさんに、入院させて化粧直しを、御願いしました。
元がGTスポーツなので、マークが無いだけですが、長く乗りたいので、
イメチェンできそうです。ボディー全体のガラスコーティ ... -
VW / フォルクスワーゲン純正 Jetta用グリル
念願のUSグリルを装着することができました。
フロント周りもスッキリして、とてもカッコ良くなったと思うのですが!Σ(×_×;)!
ナンバープレートを付けていないと……………………ね❗(笑)
グリル下に移設して問題解決❗
さぁ次は何しようかな❗(笑) -
VW純正 ゴルフGTーTSI用グリル
ジェッタのメッキグリル…
メッキがあまり好みではないので考えていたところ、某オクでこのグリルを発見!純正らしさを崩したくなかったので社外品は避けました。
黒塗装なので、銀のボディーカラーとの相性もいい感じです(^_^)v
グリルは、上部トルクスねじ2個、下部プラスねじ2個を外して上部にあるつめ2箇所を押さえたら簡単に外れます! -
VW / フォルクスワーゲン純正 フロントエンブレム
【総評】
日本国内未発売モデルのパーツのためレア
GTiグルルには付かないため加工して取付予定
【満足している点】
車の名前と同じで大満足
【不満な点】
グリルを外して取り付けようとしたら、形状が全く違い加工無しでは付かないことが判明。販売元に確認して購入したのに残念!返品はしません!
ジェッタのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はジェッタのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
COX ステンレスマフラー
本日、念願のマフラー交換を致しました。e-buyでの購入ですが入荷待ちで40日間待ち続けました。このタイプは販売終了品で後続モデルと変更となりましたが、後継モデルは出口が内カールタイプですがこのタイプは男らしく???ズバッとハス切りです。これがまた良い。
交換はDIYでと思いましたが、フランジタイプではなくマフラーを下ろしてあの硬いパイプを切断・・・ということでリフトがなく(当たり前)手持ちの ... -
Milltek Sport キャタ バック
【再レビュー】(2019/05/17)
取り付け後7年経って居ますが、溶接部分のサビは一切ありません。
性能や音量は車検が通るレベルを保って居ます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 einsatz S-622
ようたんさんのジェッタから引き継ぎました。
うるさすぎ、静かすぎず、乾いた低音でいい音します。
トルクアップしてる感じします。
燃費も変わらずいいマフラーです。
取り付けはザンフターヴンドさんで取り付けして頂きました。
雰囲気良くスタッフさんも話しやすく親切でいいショップでした。
ようたんさんありがとうございます。 -
ゼペットオートサービスオリジナルリアピース70Φ ジェッタ5TSI 直管リアピース
【総評】えっ!直管っ!!! で~す^^ 賭けでつた=== 70Φのステンパイプのマジもんの直管になりましたっ^^ え~~~っと 何で? もわーぱわーっ ・・・かな はっ はえ===っ 激変しました^^ ナイスです。ゼペットさん^^ ありがと===っ!
【満足している点】 ブーストの立ち上がりが、激変です! ^^
音質も、やばい===ってな感じの、音質ではないよ~っ^^
...
ジェッタの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのジェッタにはどちらがピッタリ!?
-
JOM Auto-Tuning BlueLine Coil Over KIT インプレ編
ようやく車高調の取り付け、車高調整及びアライメント調整が終了しました。
装着したばかりなので、まだ馴染んでなく硬さがとれていないとは思いますが早速、市街地でのファーストインプレです。
走り出して、まず感じたことはアイバッハサス+純正ショック(タイヤはP ZERO NERO エア2.6KP)と比較しで少しソリッドになった感があります。感覚的にはタイヤの空気圧を0.2KP程度上げた様な感覚で ... -
JOM Auto-Tuning BlueLine Coil Over KIT 購入編
念願の車高調キットを手に入れました。
最初は現在のショックがヘタってきたらショックのみを交換しようと思っておりました。
左右の車高差が気になっており、たまたまオークションで当商品が目に入り検討の結果、購入となりドイツより2週間で届きました。
フルタップでもなく減衰力調整機能もない普通のネジ式ですが、モニター条件ということで超破格の42,000円程度で提供していただきました。
まぁ ... -
オートリファイン / ARC CLIMAX-EVOLUTION
純正の車高に我慢限界でとうとう車高調導入しちゃいました!
オートリファインのCLIMAX-EVOLUTIONです。
中古なので心配はありましたが、抜けや異音無く乗り心地もいいです。
ただ・・・やっぱり取付には苦戦しました(-_-;)
なんせ純正のフロントショックが抜けない・・・
はじめは一人で作業していましたが、どうにもこうにも抜けないので助っ人を呼んで二人がかりでやっとこ交換 ... -
Silver's Racing NEOMAX フルタップ車高調・インプレ及び備忘録
足廻りを変更し苦節2ケ月半・・・ようやくセットアップが完了しました。
物忘れが多いので?備忘録として記録しておきます。
フロント・・・
全ストローク85mm、リバンプ30mm、バンプ35mm、バンプラバ-20mm、スプリング8K→12K、減衰力20/24→18/24、スタビリンク+25mm、車高630mm(±1mm)指1本半、タイヤエア240Kpa→230Kpa。
リヤ・・・ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
133.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
