フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    先ずはフロントの交換。 純正のリンクに使われてるナットは・・・たしか18㎜ 普通のレンチセットとかには無いサイズなんで、別途購入の必要あり。 社外のリンクの方は17㎜でした。 こーゆートコ社外品は良心的ですね。 これがリアのリンク。 ナットは16㎜が使われてるのですが、緩める際に供回りしてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月8日 20:02 good sunさん
  • DIYスタビリンク交換リア編

    昨日はフロントのスタビリンクの交換をおこないましたが、本日はリアの交換を実行しました。 フロントは#18のレンチでおこないましたが、リアは#16です。 リヤはこのようにT30のトルクスレンチで押さえながらナットを緩めていきますが、なんとトルクスレンチ部分をナメてしまいました。サビで腐食していたのと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月13日 20:31 MANTAROW@さん
  • サスペンション..リフレッシュ JETTA SACHSパフォーマンスプラス

    本日のお客様....VW JETTA 名古屋ナンバー 何時もありがとうございます。 今回は、サスペンションの交換依頼。 昨年から色々な事が続きますが..頑張っていきましょうね。 問題点を潰していけば...いつか春が来ますから。 今回は、先ずはサスペンションの交換依頼。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 09:31 ガレージエルフさん
  • JOM Auto-Tuning BlueLine KIT 交換・車高調整・アライメント調整

    待ちに待った車高調への交換、車高調整及びアライメント調整が完了しました。 設定数値は空車時フェンダーから地面まで右前635→635(+-0)右後640→635(-5)左前640→635(-5)左後645→635(-10)、早い話が635mmで統一の予定でしたが何故か630mmでした。630mmとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 17:36 MANTAROW@さん
  • 車高調交換&脚周りリフレッシュ

    今回、車検時に約5年前に交換した車高調ですが、50000㎞を超えたKW Ver2からオイル滲みがあることがわかり、今回、これ以上の悪化も困るし、交換ついでに脚周りの強化、リフレッシュをする事にしました。 交換時走行距離:71,885㎞ Fr/LH:580 RH:580 Re/LH:570 RH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 20:45 Passat17☆さん
  • DIYスタビリンク交換フロント編

    先日、手に入れたスタビリンクを純正品と交換します。 交換時はウマを使用し左右同時に作業を行います。 リンクのナットを外す時に共回りしますので、T30のトルクスレンチで押さえます。また、ジャッキ-を使用し1G状態を作ります。 実作業はスパナではなくメガネレンチを使用します。スパナではナットがナメます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月12日 17:33 MANTAROW@さん
  • JICバンプラバー交換及びセッティング

    ストラットの底つき感を緩和したく導入を決定。 既存の物より5mm長めの45mmにカットしました タイヤを接地した状態でハンドルを切り、1G時のストロークを測定。 アッパ-マウントからロアシートまでの長さを計測。 今度はジャッキーUP時の長さを計測。UP時から1G時の数値を引くとリバウンドのストロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:26 MANTAROW@さん
  • リヤショックアブソーバー交換

    最近、リヤ周りからコトコトと音がしていました。左後のショックは仕事しているのかと疑い始めていました。 思い起こせばスタビリンク調整時にウマを入れる為、エイヤぁ〜と右側の前後車輪が浮くくらい持ち上げてからが始まりでした。 オイル交換時に見て頂いたところ、左後のショックにガタがありました。4本とも入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月28日 17:15 MANTAROW@さん
  • サスペンションリフレッシュ 2順目 JETTA5 ビルシュタインB14車高調整キット

    いつもありがとうございます。 前回にご来店頂き、悩んで悩んで...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、サスペンションのリフレッシュ。 現在使用中のビルシュタインのB16車高調整キット。 今回は、ビルシュタインのB14車高調整キットに。 勿論ですが、アッパーマウントやバンプラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 12:40 ガレージエルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)