フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード交換

    拭き残しが多くなっていたので、左右とも交換。 今回は、ワンサイズ長い425mmを使用。ガラス面ギリギリで収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:25 tamtam0311さん
  • ワイパーブレード交換

    いつ交換したか思い出せないくらい交換して居ないワイパーですが、特に拭き取りもひどくはありませんでした。 ふと見てみると運転席側のブレードの先端のキャップが紛失して居たので交換することにしました。 今までのは純正でしたが今回はボッシュの「エアロツイン」にして見ました。 マニアックスさんのサイトでポチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 10:14 minnjiさん
  • ワイパー交換

    ワイパーブレードの拭き取りが甘くなってきたので ブレードの交換をしました。 前回はPIAAのシリコートワイパーでしたが、効きが悪くなるのが早かったようにも思ったので、今回はBOSCHのAerotwinにしました。 今度はどんなもんですかねー 交換手順は前回と同じですので省略~。 確認したい方は関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 01:02 gmquelさん
  • BOSCHエアロツインワイパーブレードA980S

    一月ほど前、雨上がりの翌日朝、フロントガラスが汚れているのでウインドウオッシャーを出しワイパーを作動させたところ、助手席側の拭き取りの中央付近が綺麗にならずに残っていて、何度ウオッシャーを出しても汚れが取れませんでした。車を停めたあとにワイパーゴムを確認すると、中央付近が2cmぐらい切れて離れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 20:31 toshiyamaさん
  • ワイパーブレード定期交換(PIAA SILENCIO X・TRM SILICONE)VM331S

    約1年半ぶりにワイパーブレードを交換しました。 定番のPIAAの輸入車用のワイパーです。 ずっとこれ! 交換もメチャクチャ簡単なので、ネットで安く購入してDIYです。 交換時走行距離:70,252㎞ 今年5月が車検です。 これからも乗り続ける予定の為、しっかりメンテ中心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 11:49 Passat17☆さん
  • ウォッシャ-液が出ない・・・

    昨日からウォッシャ-液はあるのに噴射されなくなりました。順を追って辿っていくと・・・ジャバラホ-スが折れていました。 家にあった硬質樹脂製のパイプがありましたので利用しました。 繋いで・・・テ-ピングを施す。 無事、噴射されました・・・ 熱で劣化し折れてしまった様です。要チェック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 15:27 MANTAROW@さん
  • ワイパーゴム交換

    2013年末の作業です。 左右ともワイパーゴムが切れ始めたので交換しました。近所の店に適合する商品が無かったので、やむを得ず汎用品を流用しました。 これは右側で、日本ワイパーブレード製イエローハットY's manブランド RA65(798円)というものが、断面が近かったので購入。 金具を取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 16:38 テラオジンさん
  • ワイパーゴム交換

    純正は高いので・・・ ゴムだけ買って交換。 欧州車はちょっと特殊だけど 慣れれば片側2分で交換できます。 ブレード両端のクリップを外すコツさえつかめば楽勝でした。 ゴムを両側から支えているスチールの金属を下からコジれば ストッパーが外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 10:33 だぱん。さん
  • ワイパーブレード定期交換(PIAA SILENCIO X・TRM SILICONE)VM331S

    毎年交換していたワイパーブレードを台風の来る前に交換しました。 毎年、6月頃に交換してましたが、今回は約半年遅れ。 今回も、お気に入りのこの商品です。 ビビリもなく水弾きもいいし・・・・ まあ、写真取るほどでもないですが、さくっと交換完了 もうすぐ、60000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 22:01 Passat17☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)