吸気系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント
-
インテークパイプ ワンオフ製作
ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。
難易度
2014年7月7日 21:11 EXARTさん -
エアクリーナーパイプ補修
エアクリーナーインテークパイプのジャバラ部分が経年劣化とオーナーの雑な取り扱いでスパッと切れてしまった。 耐熱ボンドで補修するも温度と振動のせいかどうしても外れてしまう くっつけることを諦めて今後の作業性も考慮してはめ込み式にすることに 内径ぴったりのが無いのでやや細いパイプに非粘着テープを巻いて ...
難易度
2024年8月12日 15:43 ヴァリえもんさん -
マフラーフランジ、錆で修復
36の社外マフラーが12年以上経過で、フランジのボルトが折れてしまい、反対側もいつ折れてもおかしくない!って事で、ショップで修復作業していただきました。 ↑これが破損した画です。 マフラーの反対側もサビサビです。 冬の氷遊びのダメージかな😭 修復後の右側です。 サビを削り取り、設置面が合う様に再 ...
難易度
2024年8月8日 17:41 パパ友Rさん -
エアインテーク・アルミメッシュ化
前回は、亜鉛製金網を使用しましたが、 今回は、アルミメッシュに変更しました。 デザイン的には、良いんじゃないでしょうか。 右側です。 左側です。
難易度
2007年4月6日 14:12 つよちさん -
エアインテーク(L)金網化計画②
サンダーで削る作業を慎重に進むと、樹脂がかなり薄くなりますので、カッターを入れて切断します。 (この作業が一番神経を使いました) 全ての開口作業が終了しました。 次は、サンダーで削った為、バリやムラがありますのでカッターやヤスリで仕上げます。 金網を固定するのに、両面テープを使用します。 (脱脂後 ...
難易度
2007年3月9日 18:03 つよちさん -
エアインテーク(L)金網化計画①
前回、フォグランプ部エアインテーク(R)の金網化に成功したので、L側にも挑戦いたします。 事前準備として、ホームセンターで購入しておいた「亜鉛製金網」を、脱脂後、スプレー塗装しました。 エアインテークの外し方は、左上にあるビスを外し、指で引っ掛けて手前に引きます。 (ほとんど力はいりません) 次は ...
難易度
2007年3月9日 17:47 つよちさん
フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
