フォルクスワーゲン パサート ワゴン

ユーザー評価: 4.29

フォルクスワーゲン

パサート ワゴン

パサート ワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - パサート ワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアマスメーター交換

    昨年末よりエンジン不調だった件、ディーラーで修理を行って貰いました。 ■現象: ・エンジン始動時に起動するがスロールしてしまう。 ・ストールしなくても、アイドリングが不安定で、「ストールしそうになり、また回転が上がる」を繰り返し不安定。 ・温まると少し安定する ■原因: ①エアマスセンサー不良 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月10日 23:00 ringoxxxさん
  • スロットル洗浄

    簡単にスロットル洗浄をやってみました。 使用したのは、 エンジンコンディショナー@KUREです。 。 今回の必要工具は+ーのドライバー。 ※パサートのスロットル洗浄は分解洗浄が基本なので参考になさる方は自己責任で、お願いしますね。 暖機後、エンジンOFFにしてエアマスセンサー後につい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月26日 03:44 のりだもんさん
  • エアフィルター(エレメント)交換

    取り寄せしたら、マンの純正交換品が届きました。 新旧フィルターです。 グリルに付いているダクトを更に外し、エアフローメーターのホースを外してようやく交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 20:10 jazz72さん
  • スロットルボディー洗浄

    夏場に渋滞に嵌まると(エアコン作動で室外温度 42度以上)、500rpm近くハンチングを 繰り返していました。 これまでに3回コンサルトに掛けましたが、 異常は見当たらず。 今回、エアコンコンプレッサーと電動ファンを疑って 点検したところ、コンプレッサーは正常。電動ファンも 1速と2速の切り替えス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 13:44 jazz72さん
  • ガイアパワー

    V5は円筒部分がないので設置場所が限られ ます。 始点と終点がずれてしまいどうかと思いました が、充分な効果が確認できたのでこの位置に 設置しました。 早速エンジンがなめらかになり静寂性が増しま した。 そしてトルクがUPしていることが体感できます。 嘘のようで驚きです。 なんか別物です。以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月9日 02:41 JYUSさん
  • エアフィルター交換

    MANN FILTER:C26168 純正部品番号:058133843 ボックスをバラさないでの部品交換は力技で引き抜き&押し込むが基本になります(笑) そして新旧の比較です...窒息級な汚れッ! 交換後の体感は...消耗品の交換なんで快適になってるはずです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 00:58 のりだもんさん
  • スロットルバルブ交換

    冷間時アイドリング不安定・エンストあり 再始動でEPCランプ点灯 冷間時スロットルの動きがアクセルの動きに正しく追従しない ディーラー症状確認 スロットルECU機械的故障 スポラディック(散発的)故障コード検出 スロットルバルブカーボン堆積 スロットルバルブ清掃で解決せず 再びEPCランプ点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 16:19 Q太さん
  • KOOL BLUE装着!

    赤○部のカバーを外します。 赤○部の部品、ネジを緩め、ボルトも外します。 赤○部のネジを外します。 赤線で囲ったところにあったダクトを外します。 エアクリーナーボックスの爪を外します。 全部で4ヶ所です エアクリーナーボックスの爪と黄色○部のホースを外します(・・・ひねると外れます)。 エアクリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月5日 14:32 MSTHさん
  • 純正エアフィルター交換でエンジン瞬発力アップ!

    エンジン吸気側にあるエアフィルターは、エンジンオイルほど交換を気にしていなかった。しかし5年くらいはたっているので新品に交換。写真のように見かけも汚いが、動かすと細かいゴミがどんどん落ちてくるくらいの汚れよう。 さすがにこれくらい汚れていると、知らぬ間に瞬発力も燃費も悪化していたようで、交換したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 20:53 shimatarohさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)