フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フロントカメラノイズ対策

    電源ノイズと判断し配線を見直します。 最初は映像信号を無線から有線に変更 走行中の極端な乱れはなくなった。 次はカメラの作動電源をスイッチの作動電源と分けて単独に カメラの作動電源は常時電源から取り出す。スイッチのACC電源はその他灯火類と供用 これでも、ウィンカーを作動させるとノイズが出る。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 06:55 4100ひでさん
  • フロントカメラ配線

    映像はこの通り、自分で思うより車間取ってました。 前進駐車が楽です。 助手席側にカメラ配線をアウトプット オルタネーターのノイズや熱気を避けやすいと考えて。以前取り付けた、その他灯火類ACC電源を使った。 オンオフスイッチは、エンジンルーム内につけて無線で行う。白い箱がスイッチです。カメラ電源はバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 05:38 4100ひでさん
  • エンブレムフロントカメラ   取り付け

    取り付けたモニターにバック連動の画像インプットがあるので、フロントカメラに応用しよう。 購入したカメラはなんとーー、サイズが合わない。 合わないなら合わせる。 リューターで削る。 ライト外しフロントグリルを外しました。 でフィッテングしながら なんとか入れた。 エンブレの裏はメッシュになっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 14:43 4100ひでさん
  • Monitorを取り付けてみた。

    Stradaの2地図データは2012年 辛くなってきた。 Android Auto OK Googleで音声検索できるので便利。 Mirroringでyoutubeも楽しめます。 操作はこのスマホでします。 上のスマホ画面を下のMonitorで映しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 14:36 4100ひでさん
  • エアコン温度の知りたい。

    通勤が厳しい気温の1月 暖気運転、そこそこで出発 寒いです。 エアコンってどんな動きなのか興味を持った。2つのセンサーがついた温度計を取付。 1つのセンサーはエアコンの吹き出し口。 もう一つはエアコンフィルターの中。 外気温度とスタート時点は同じ エンジンの水温が、40℃位から吹き出し口の温度上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:13 4100ひでさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    助手席側ヘッドライトのLEDバルブがなんでか弱くなったため仕方なく交換します。納車時にディーラーにて変えていただき、3年持たずにこうなりました。 こちらは運転席。まだ大丈夫そうでしたけど両方交換します。 鹿児島の正規ディーラーにてハロゲンからLEDに交換していただいていたのですが、なんか雑な感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 13:14 ゆうきんぐ0508さん
  • オルタネーター交換

    15万kmの節目に来たので、作業 20万kmまで持ちそうでしたが、保証はありません。 以前やった作業のおさらい、 今回は交換予定 気温が高くなると、やるきが失せる為、ベストシーズン 右側カバーとアンダーカバーを取り外し テンショナーをロックし、ベルトの取り外し エアコン コンプレッサーの取付ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:02 こわるすきーさん
  • USB電源取り付け。

    ネットを徘徊していて見つけたので、取り寄せてみました。 シフトレバー周りのカバーを取り外します。 しかし、汚ねえな。 ボカシを入れときます…。 ゴムのカバーを外すとネジがいますよ。 サイドブレーキ周りのカバーを外して、予めシフトブーツを外しておきます。 そしてシフトレバー周りのカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:08 大佐。さん
  • ロービーム死んだので交換!

    まずは右側 ヘッドライトユニットおろしたら、バルブ交換! 右側done 右側done 左側も! 交換完了! 復活 死んだやつ。 焦げてましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 22:05 NaO@MZ20さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)