フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • サイドカメラ+モニター取付

    サポートミラーを取り外して サイドカメラを取付け。 ドアの内張を外してなんて、 雪の降る中やっていられませんので、 適当に車内へ引き込みました。 モニターは見易いところに貼付け。 三角窓のところか迷いましたが、 手の届く所に決定。 電源はシガーソケットから。 赤い所がスイッチなので、 必要な時だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 14:38 Aべさん
  • スピードセンサー交換

    一旦帰宅後に出かけると、いろんな警告灯が点灯。 行きつけの整備工場で診てもらうと、左リアのスピードセンサーが故障しているらしい。 ABSが効かないのはちょっと気になるので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 21:49 ひげらっぱさん
  • フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ

    前車輌についていた『フューエルバンク フェールバンクEVOⅡ』をもったいないので着けてみた。 バッテリーのマイナスから繋いで エンブレムのあるフロントパネルを外して、 ラジエーターの金属部分に取り付け アルミテープもオカルトなら、こっちは 規制を受けた元祖だい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:46 shigakuさん
  • スピードセンサー交換

    いくつかの警告灯がつくようになってしまったので、ディーラーに調査を依頼。 通常走行に支障はないものの、ABSやTCS等が機能停止状態になってしまう。 どうやらスピードセンサーが故障しているらしい。 後日、交換してもらい問題は解決しました。 今回は中古車1年保証の対象ってことで、こちらの負担は無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 11:59 evomasaさん
  • イリジウム スパークプラグ BOSCH FR6HI332

    16万5千kmにてDIY交換 エーモン プラグレンチ 16mm ユニバーサルタイプ (K35)が有用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月16日 15:08 ひまよあいパパさん
  • センターコンソールボックス内アクセサリーソケット追加

    常設したいアクセサリーが増えて、ソケットが常時2つ埋まるようになってしまいました。外から見えるところのソケットが常に埋まって配線が見えてなんだか嫌だなぁと。そうだ!コンソールボックス内のソケットを増やしちゃえば良いじゃん!と。 というわけで、どりゃ! ■ ZUS Smart Car Charg ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:31 HSさん
  • ドライブレコーダー取り付け奮闘記その②〜リアカメラへの配線編

    リアカメラへの配線は、みんカラの先輩方の記事を参考に、天井中心をズドーンと通すことに。 天井パネルの一番リア側を内装外しで外し、一年半もの間そのままでした(笑) 作業にあたり天井灯2箇所と、天井に付いている収納、フロントのマップランプ部分を外します。 途中経過、天井灯2箇所の取り外し。 途中経過。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月6日 05:13 spadさん
  • ドライブレコーダー取り付け奮闘記その①〜電源とAピラー部配線編

    全くの素人が、フロントカメラの取り付けとカーナビの交換(純正交換の簡単なパターン)で味を占め、ドライブレコーダーの取り付けに挑戦した記録です。 前後タイプのドライブレコーダーと駐車監視用車載電源を購入してから約一年半(笑)、やっと取り付けできました。 ドライブレコーダーのメインユニットをフロン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月6日 05:04 spadさん
  • リアビューカメラ取付

    RCD330を打ち込んだのでリアカメラも取り付けることにしました。 テールゲートドアハンドルとカメラが一体になっています。写真はドアハンドルの反対側から。 つけるとこんな感じ。ナンバープレートと干渉しますが(ハンドル右側)、まぁすこしプレートが曲がるぐらいでなんとかなります。強引に。 右側ナン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:48 HSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)