フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャラン

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 初めてのエンジンオイル・オイルフィルター交換①(3195Km)

    【お約束コメント】 この車に乗り換えるに当たり、誰の為にもならない整備手帳を作るのは辞めようと決意しました。 こういうのは止めようと…(毎回の戒め) http://minkara.carview.co.jp/userid/100163/car/496165/2157295/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2015年12月20日 23:08 へっぽこ@ひろんさん
  • VWシャラン・純正ナビTVキャンセル(DIY)

    納車間もなく奥さんに「TVみたい」といわれて、あれこれ調べてDIYで純正ナビ(716SDCW)のTVキャンセルしてみたので、以下記録しておく。 まずはこの画像*1で概要を把握。以外と大掛かりに見えるが、Youtubeの動画を見ると、助手席のサイドカバーは、外さなくてもできる。 参考動画 htt ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年1月15日 17:21 jiroemonさん
  • コーディング準備編(備忘録)

    この車に乗り換えるに当たり、誰の為にもならない整備手帳を作るのは辞めようと決意しました。 こういうのは止めようと…(毎回戒め) http://minkara.carview.co.jp/userid/100163/car/496165/2157295/note.aspx ローレルにSRエンジン ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2015年10月3日 16:42 へっぽこ@ひろんさん
  • リモコンキー長押しでミラーを格納するようにしてみた^^;

    前車のパサートではキーロックに連動してドアミラーが自動格納・展開する機能がありましたが、シャランにはその機能がナシ。 ロックしてあるかどうかがぱっと見で判りにくいので、リモコンキー長押し(2秒ほど)でミラーが格納される、というコーディングもどきをしました。 使用したのはおなじみ「OBD ele ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年6月26日 21:44 kamerinさん
  • デイライト有効化

    例のごとくVCDSでコーディングします。 09-Cent. Elect ↓ Coding ↓ Long Coding Helper 【デイライト機能を有効にする】 Byte 18の65を14に変更してDo It! 【MFIでデイライトのON/OFFをできるようにする】 Byte 15のBit7 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年1月25日 16:19 だんだかさん
  • iPhoneミラーリング

    念願だったiPhoneミラーリングをやってみました。YouTubeやamazonビデオの映像をリアモニターで写そうと思います。うちのシャラン君のナビは714SDCWなのでアナログ入力しかありません。早速、HDMIコンバーターをネットで注文しました。 HAM-CHIC2というコンバーターです。意外と ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年11月23日 15:03 じゃんぼーぐAさん
  • ステアリング交換 コーディング編 (ゴルフ6 GTI用)

    まずは私の失敗談から。 ステアリング交換が完了して、バッテリーのターミナルを戻して、エンジンスタートしました。 すると、メーターパネルに何やら物凄い数の警告灯が点灯して閉口します(汗 私はここで慌ててしまい、AUTOSCANをかけて、fault箇所を確認しながら1つずつ消していく作業をしてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年8月26日 21:45 VWSさん
  • ステアリング交換 取外し編 (ゴルフ6 GTI用)

    用意する工具です。 ・10mmソケット ・スプラインビットソケット M12 ・マイナスドライバー 全長100㎜程度 ・手鏡(角形が使いやすい) 画像がスプラインビットソケットです。 ホームセンターとかには売っていません。工具専門店で購入して下さい。 これを回すハンドルとエクステンションバーも用意 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年8月26日 16:31 VWSさん
  • フットウェルランプ装着_その1(下準備編)

    今回部品購入して、取り付けた状態(この写真は助手席側)です。 接続必要な純正ハーネスについては、ゆりなささんに教えて頂きました。 ゆりなささん、ありがとうございました~! ・フットランプ(純正は高いので、エーモン製LEDで代用) ・VW純正ハーネス(フットウェル用電圧出力取り出し用) ・保護用ヒ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年5月10日 23:43 なおじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)