整備手帳 - アップ!
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ホンダ S660 ボディみがき&ジーゾックスリアルガラスコート クラスH施工 東京都武蔵野市
こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2025年5月20日 12:30 ガレージローライドさん -
リア コンビネーションランプユニット外し
電球交換は工具なしで可能なのが嬉しいアップ君。ボールペンなど先の細い物をご用意下さい。 後部座席を倒したほうが作業しやすいです。 ランプ裏にあるフタをあけます。 中に蝶ネジとコネクターがあります。 先にコネクターを外しましょう。 ボールペンの先などで赤い部分を手前にスライドします。 スライドすると ...
難易度
2025年5月20日 00:01 綾小路 紅麿さん -
今度はこんなの入れてみました ・・・ エンジンデポジットクリーナー
気が向いたときにエンジンのデポジットクリーナーを入れてますが、今回は「SHELL X5000」です。 up!は燃料タンクが小さいので必要量がちょうど良いです。 効果は・・・
難易度
2025年5月18日 17:35 nomusanさん -
落とした物を元に戻す。
何かが足りない これで止まってた筈なんだけどなぁ… あるべき姿。 これで1.2万ねぇ… 多分大雪の時に道に置いてきたんでしょう。 豊橋に在庫があったってことは意外に需要があるのかな?
難易度
2025年5月18日 14:39 ワイン好き野郎。さん -
up イグニッションコイル、プラグ交換
そろそろ10万kmのup イグニッションコイルはBOSCHを選択 スパークプラグもBOSCH エアクリーナーと 10mmのボルトを外してすぽーんと 約21000km使用のプラグ 先端は減っていた プラグとイグニッションコイル交換完了 98060km まだまだ乗りたい車です😁
難易度
2025年5月16日 05:54 マル猫♂さん -
-
車検(第2回目)。
購入して2回目、車体からすると3回目(7年目)の車検 走行距離79000㌔ ブレーキフルード、クーラント、バッテリー交換を追加でお願いしました 総計205,003円 延長保証が最終年のため、1.MT交換(全体的にシフトチェンジが渋い)、2.内気外気モーター交換(”コトコト”という異音が常時す ...
難易度
2025年5月12日 21:34 Mackey-aicさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン up! メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
151.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
