フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    地図が古くて困るので、取り替えた。 純正のパイオニア(右) 交換したパナソニック(左) ブラケット流用では取り付けできない。 電源は5V、2.5Aで同じだが、端子の直径が違い流用できないので引き直し。 ブラケットが吸盤タイプで、センターには置けない(頭がガラス高さにはみ出す)ので、ドア側につけた。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月15日 11:45 shogos_espritさん
  • Amazon Fire7をカーナビに

    某パチンコ屋の駐車場でセッティングをしておりまして。 というのも、Amazon Fire7という激安タブレットをなんとかしてカーナビにできないか、というお話。 私、2台持っていて2017モデルと2019モデル。 外見こそそっくりだけど、後者の方がまだ速いです。 と言っても最新タブレットと比べた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:00 たけ@うさぎ好きさん
  • ポータブルナビの取り付け

    整備手帳にアップするにはおこがましいですが、五分もかからずに数百円で7インチが収まりました。ダッシュパネル上のもっこり装着は苦手なものですみません。 流石エーモンさんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 04:25 hirosan999さん
  • カーナビ取り付け

    前車で使っていたポータブルナビをようやく取り付けました。 ユピテルのナビです。 ナビ詳細に関しましては 前車move up!にて レビュー済みのため割愛致します。 適当な紙で採寸取り。 ノコギリでぎこぎこ。 適当な布を貼ってバリはカモフラージュ。笑 出来上がりです。 不要な時はいつでも外せるように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月17日 13:19 ざき兄さんさん
  • スマホ接続!iPhone

    スマホ接続 iPhoneを取り付けてみました。 アンドロイドのallowsから変えました 画面が小さいかなーっと思ったけど なんとかつきました ケースがついたままで取り付けられるのがいいですね まあ iPhoneプラスが見やすかったけど、ケースごと付けられるのでこれで良しとしましょう。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月20日 18:43 tack1963さん
  • カーナビステー自作。

    純正ナビの背面カバーを入手したのでユピテルのポータルナビに付けられるようにステー自作しました。 もともとがこれ。 吸盤取れるの嫌なので後ろをビス留めしてました。 一応、吸盤部分のカバーもありました(さすがユピテルさん)がこれでは純正感なくてなんか嫌だ。なんかラクダっぽい ということでヤフオクにて純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月25日 18:03 ざき兄さんさん
  • FUJITSUTEN/ECLIPSE AVN078HD mkⅡ 取付 その②

    次に 輸入車用 オーディオ外しの工具を使用し オーディオとパネルを外していきます。青丸部2箇所に工具を使用 工具の向きは写真の方向で 工具の爪の掛かり部 内部は この様に爪が掛かりロックがフリーになる構造です。 工具が悪かったのか? わかりませんが 工具の爪の掛かりが悪く 工具が引き抜けたり 爪が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月2日 16:58 ろっさんVWさん
  • FUJITSUTEN/ECLIPSE AVN078HD mkⅡ 取付 その①

    取付にあたって 純正パーツを外していきます。 今回は 純正パーツ取り外し要領についての説明になります。 ナビ取付に関しては 取付キット CANバスアダプタ等の取付説明書にわかりやすく説明していますし 難しくなかったので 省略させていただきます。ナビ配線も オーディオ裏の純正カプラーよりCANバスア ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年10月2日 16:56 ろっさんVWさん
  • up!pop!kitで2DINナビ

    up!pop!kitで2DINナビを付けてしまいました。 すごく満足です。 こんな感じですごくスッキリしました。 以前はこんな感じで、スマホをダッシュボードに固定していたのでゴチャゴチャしてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月8日 20:30 AMX004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)