ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 革は呼吸しない

    「クルマの革シートは呼吸なんてしていない。 何故ならきれいにペーパーがけされた革の上からしっかりと塗装されているからだ。」 この衝撃的な名言のもと ビュイック リビエラや ロールスロイスの革シートを クイックブライトで水洗いした福野礼一郎先生。 結構影響を受けて シート洗った方もいるのでは? 事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年12月21日 11:07 スティックシフトさん
  • コントロールアームブッシュとスタビリンクブッシュ交換

    *最初に。。 自分の覚書のつもりで書いてますので、決して参考にされぬように。。 最近(いや結構前からかも。。) 足回りから、不快な振動・異音がしておりまして。。 ブッシュ類交換してリフレッシュ作戦といきます。 とりあえず、 ジャッキUPしてウマをかます。。 スタビライザーは画像のリンクを介し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月29日 18:31 縁側店主さん
  • バキュームホース交換

    バキュームホースが経年でボロッボロ。指で摘んだだけで情けなく潰れるし。なのでシリコンホースに交換しました。 色は地味に黒にしようか迷いましたが今回は青で。内径は5mmと8mmらしいですが、シッカリ留めたかったので内径4mmと6mmのをチョイスしてみました。ちょっとエンジンルームが晴れやかになったか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:55 BINOZOさん
  • プラグのアップデート(若干)とエアクリ交換

    最近、何だか燃費が悪化してきたので(リッター1キロ位悪化)取り敢えず、手軽な所から手を付けました。 プラグは購入時に指定プラグに交換したので、約3年、2万キロ走行しました。 ノーマルプラグなので交換時期といえば交換時期です。 今回は安く売っていたので、若干のグレードアップで、NGK グリーンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月4日 11:59 Kei94Goさん
  • バキュームベローズ交換

    だいぶ涼しく、むしろ寒くなって来たので、夏場では暑くて汗だくになる内装の作業ができるようになりました。 以前パーツで紹介した「バキュームベローズの他車種流用品」ですが、いよいよ取り付け作業を開始します。 結論から言うと、、上手くいった👏です。 700.900のボルボはよく画像のバキュームベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年11月7日 12:49 Kei94Goさん
  • とりあえず、カーライフ再開にあたり笑

    約2年間の禁欲生活の解禁第一弾。 SIMONSのφ70×2のマフラー。 Kei94Goさんのレビューを参考にさせて頂き、私はデュアルをチョイスしました。 7月末に到着予定です。 バラバラ、粉々になったシフトノブもリフレッシュします。 車高を下げてズレた左右の出面を補正するアイテム。 とりあえず下げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月3日 23:36 tosh0412さん
  • 素ガラス化( ̄Д ̄)ノ

    は?なんでフィルム取っちゃうの? あった方が良いじゃん! そう思われる方はどうぞ退散願いますm(_ _)m えぇ…私はリア3面スモークがキラいです(キリッ! 何故? それは機捜車みたいでダサいからwww usdmのパイセン達ならご存知 レインバイザー共々 お醤油臭さを感じさせるダサグッズである ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月4日 17:57 スティックシフトさん
  • メーター球交換(二回目)

    数ヶ月前に水温計の所が球ぎれで交換したのですが、今度は□の部分が切れたようです。 メーター球の交換は簡単なのですが、地味に面倒ので、今回は全部まとめて交換します。 (画像は取り外し後のメーターです) 先ずは「メータークラスター」を外します。 クラスターの横に小さな四角い穴が有るので、細いマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月23日 17:27 Kei94Goさん
  • ボルボ_リアテールゲートダンパー(テールゲートストラット)交換

    ボルボ940の持病です。 ダンパーが弱って、リアゲートが落ちてくる。 マイナスドライバーだけで簡単という話だから やってみたけど、 だいぶ苦労した。 だって、 やり方間違えてたもんw 本来のやり方は、たしかに簡単ですたww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 19:55 ひめとーさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)