オーディオビジュアル - 整備手帳 - V40
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
前輪固定ボルト付ける
ネクステージグループのユニバース名古屋さんへ行ってきました。 ボルトをヤナセから仕入れて頂いたとのことで、ホイールボルト1260円 キャップ470円 工賃1000円 合計3003円と非常に良心的な対応でした。 また、4輪全部締め直し・タイヤのチェック・東京海上連動のドラレコの撮影範囲の確認をし ...
難易度
2024年10月31日 19:58 junsei9050さん -
ドライブレコーダー取付
今更なんですが、 万が一の事故のことを考えて、 ドライブレコーダー(フロントのみ1カメラ) を付けました。 (事故発生時の責任区分を明確にするため) ネット通販で自分で取り付ければ、この半額で済むのですが、後ほどの故障時の補償アフターサービスも考えて、イエローハットで取り付けました。 なお、交 ...
難易度
2023年12月24日 11:00 のぽちんさん -
レーダー探知機の取り付け位置変更
元々は百均のスマホホルダーでお茶を濁していましたが。 外れたりビビり音がすごいので改善します。 検討の結果、穴開けは必須となりました。断腸の思いで交換が可能なメーターパネルに5mmの穴を開けます。 レーダー探知機純正の脚にも穴開けして。ボルトナットで固定。 両面テープだと猛暑で落ちてくるんで ...
難易度
2023年10月9日 21:56 ニコチンマニアさん -
外付オーディオ・ディスプレイで、ほとんどのことが解決しそう
V40のスマホとのCarplayやAndroid auto等の連携は中々難しいものがあります。 V40のツワモノは大陸アイテムで実現していますが、私も含めて素人にはハードルが高い… ま、それを解決してくれるのが外付のAD(オーディオ・ディスプレイ)だと思うのですが、外付けだからこそのメリット& ...
難易度
2023年6月17日 13:42 13colorsさん -
フロントタワーバー交換etc.
純正のタワーバーからウルトラレーシングのタワーバーに交換!! 11月にV40T5での初サーキット走行のためコスパの良いNS-2Rを購入! (以前、重量級のステップワゴンでもサーキットを走っておりましたが、そこそこのレベルでしたので今回も決めたでげすよ) ※金額は4本で43,720円(税込み)
難易度
2022年10月30日 17:30 最高顧問さん -
純正リモコン電池液漏れ
滅多に使わないので、グローブボックスに放置してあった純正リモコンの中国製乾電池が液漏れしてました。中で完全に固着して、蓋を開けるのに10分。電池をラジオペンチで力ずくで出すのに、20分ぐらいかかりました。2年ぐらいで新しいものに交換した方が良さそうです。
難易度
2020年1月3日 20:46 ボル98さん -
運転席ドアのゴムシール
昨日の洗車で気づきましたが、運転席ドアのゴムシールの上部が完全に凹んでました。急になったわけではないと思いますが二週間前の点検時には何も言われませんでした。特に雨漏りはしていないので次の機会にでも聞いてみよう。 助手席側は、丸みを持ったままです。 交換必要だったら高そう。 部品購入ついでに、修正し ...
難易度
2019年7月14日 10:11 ハルアさん -
ドライブレコーダー取り付け
ユピテル製DRY-ST3000dをディーラーで取り付けてもらいました。 V40のAピラーには各種センサー用のケーブルが這っているということで、何かあると嫌だったので、ディーラーにお願いしました。
難易度
2018年2月4日 18:46 hoshinashiさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ダイハツ ミラアヴィ 5速MT/純正オーディオ/夏タイヤ/スペアキ(北海道)
39.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
