ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - V40
-
ウインドのオートが効かない(忘記録)の対処方法
昨朝 運転席側窓を開けようとしたら凍結の為 動かず。 走行後 窓スイッチを押したらバキバキと音をしながら開きました。 その後 気が付いたらオートでの窓開け閉め(一気に窓の開閉)が効かず、少しずつ動かす手動はOKなので故障では無いと判断してmy Dに電話して対処方法を聞きました。 凍結の為 動作位置 ...
難易度
2022年1月8日 15:04 シークーさん -
助手席ウィンドウ動作不可
助手席の窓が動作しない。 みんカラで調べたらカーテシーランプを付けたことが 原因みたい。 早速、調べました。 助手席のウィンドウは助手席のカーテシーランプが 接続されてないと動作しない。 訳の分からない中華のカーテシーランプを付けてると 動作しない。 仕方ないので、 助手席だけは元々付いてたカーテ ...
難易度
2021年4月8日 21:37 グレフルキッシーさん -
ウィンドモール ブラックアウト
ウィンドウモールがヨーロッパ車にありがちな、雨水のシミがひどくなってきたので、ブラックアウトしました。 このはがせるスプレイのマットブラックを使いました。 まずはウィンドモールをシリコンオフを使い、丁寧に油脂や汚れをふき取りました。 その後アルコールでふき取り、ウェスでからぶきしました。 そして車 ...
難易度
2018年4月16日 18:52 CaptainCLIOさん -
チケットホルダー取り外し
これ・・・納車からウゼー|д゚)と思っていましたがDに言ってもボルボの伝統で取り外す事はできません!てしか答えてくれないのでこちらでお勉強して撤去を決めました( *´艸`) まずAピラーの目隠しCAPを内張り剥がしでパカっと開けちゃいます。ちょっとボルトを緩めてから写メったのでボルト頭が見えていま ...
難易度
2017年8月22日 10:52 toemon9さん -
ウォッシャーノズル塗装(apple.オリジナルw)
純正はアイスホワイト ダークサイド塗装w リアディフューザーの塗装で使用した塗料で、 ノズル3つを塗装してもらいました。 カラーは設定コードの無い『スペシャルBlack』 世界で一つだけのカラーです♪ ( ✧Д✧) カッ!! 白一色だったボディが、ダークサイド側にw 良い感じでお気に入りです♪
難易度
2016年6月10日 20:33 apple.さん -
ウィンドウモールラッピング
みん友さんのSeventh.Heavenさんが施工された、ウィンドウモールのラッピングを見て、白サビ対策&カーボンエディションもどきの自分としは我慢が出来なくなりショップにお願いしました。 以前、モールを剥がせるスプレーでチャレンジし、大失敗した事も良い思い出(T_T) サイドミラー付近のここ ...
難易度
2016年4月29日 20:45 ニノケンさん -
カーメイトC39リア・サイド・ミラー用親水ガラスコート塗布
雨の日のV40のサイドミラーがかなり見にくいことから対策を行うことに(^_^) 選んだのは、カーメイトC39リア・サイド・ミラー用親水ガラスコートです。 光触媒の親水被膜で水滴を消してくれるタイプです。 説明では3か月効果が持続するそうです。 これを選んだのは、サイドガラスにも対応しているか ...
難易度
2014年4月13日 19:05 まるご屋さん -
エコ減税ステッカー剥がし
この2枚のステッカーです(^_^) みんカラを検索したところ、蒸しタオル方式が一番手軽そうだったのでチョイス(^_^) 先人の知恵に感謝ですm(._.)m 用意したのはこれ(^_^) 熱湯の入った水筒 タオル2枚 1枚のタオルに熱湯を垂れない程度に掛け蒸しタオルを作成(^_^) もう1枚のタオル ...
難易度
2013年7月21日 23:55 まるご屋さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
