ボルボ V40クロスカントリー

ユーザー評価: 4.56

ボルボ

V40クロスカントリー

V40クロスカントリーの車買取相場を調べる

整備手帳 - V40クロスカントリー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • レザーシートクリーニング

    今日はレザーシートをクリーニングします。 まずは万能洗剤クイックブライトをお湯に溶かします。 クイックブライト水溶液で室内のレザー部分を拭き上げていきます。 特にシートは念入りに。 ステアリングホイールも積年の汚れを確りと取ります。 この後、ドアトリムやコンソールボックスなど、インテリアのレザー部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年9月3日 13:51 みやピンさん
  • 電装品設置③(リアドラレコ)

    室内電装品設置の最後はリアドラレコです。これも本格的に配線すると内装剥がしやコード延長など素人にはハードルが高くなるので、実用面と最低限の見た目を考慮した手抜き施工でいきます。 まず、本体はリアガラスの最上部に貼り付け、そこからコードを車体側の開口部のゴムモールまで持ってきます。ここを本格的にやろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 09:32 みやピンさん
  • 電装品設置②(ドラレコ・レーダー)

    今回は実際にドラレコやレーダー関係を設置していきます。 前回、ヒューズボックスからACC連動電源を取ってグローブ内にシガーライターソケットを設置してあるので、設置場所を決めて配線していくだけです。 まずはレーダー探知機は運転席右前のダッシュボード上に設置しました。 ここから配線を助手席グローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 22:31 みやピンさん
  • 電装品設置①(ヒューズ電源確保)

    前車から取り外したドラレコ、レーター等の電装品を設置していきます。 まずはヒューズから電源を取り出し、シガーライターソケットを設置します。 必要なソケット数は、①フロントドラレコ、②リアドラレコ、③レーダー&レーザー探知機、④ワイヤレス充電付スマホホルダーの4つ。私は2連のシガーライターソケット2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年8月20日 16:26 みやピンさん
  • ナビのマップ更新

    2015年モデル以降のボルボのSensusナビはマップデータが定期的に更新されてボルボのサポートサイトにアップされ、無料でダウンロードできます。 サイト上で適合確認の上、 USBメモリにダウンロードします。サイトが混んでいたのか、表示時間以上に時間がかかりました。 ナビ上で現在のバージョンを確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 22:36 みやピンさん
  • クリスタルキーパー施工

    新入りのボルボ君、折角外装の状態が良いので、コーティングしておくことにしました。 近所のスタンドでKeeperコーティングが2割引きだったので、クリスタルキーパーを施工してもらいました。 元々は昨日に予約していたのですが、台風で大荒れの天気だったので、今日にリスケ。 元々水垢汚れ等もほとんどなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 23:36 みやピンさん
  • サイドステップカバー

    右サイドステップカバー (31420126(無地) 外れる… 川沿いの駐車スペースの土にこんな物が埋まっていた! それを跨いだV40はカバーを破損 いろいろ破損… 川に船を下ろす為に駐車場に置いて放置してあったそうだ 草ボーボーの駐車場は気を付けよう;; ノーマルV40では…即死だった… こうい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 20:48 V40ちゃん大好きさん
  • ホーン交換

    バンパーをぶつけた衝撃で壊れたので交換しました。 純正番号 31283383。 左側は 31283384。 ランプ部分を外します(撮り忘れました…次回機会があれば載せます。) 右上の部分にホーンが見えるので ナットを外します。 上から見るとカプラーコネクタが見えますのでそれも外しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 19:56 V40ちゃん大好きさん
  • 後部カーフィルム貼り付け。

    ボルボだけにカーフィルム張り付けてないV40も多いので 張り付けてみました。 今回は、ブルーフィルム 透明ブルーフィルムは汚れが目立つので 余りお勧めしません(失敗しました笑) 今回は、初心者にやり易い ガラスを外して施工です。 ガラスを外したいのはなぜかと言いますと 犬と猫を飼っているので確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 19:34 V40ちゃん大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)