ボルボ V40クロスカントリー

ユーザー評価: 4.56

ボルボ

V40クロスカントリー

V40クロスカントリーの車買取相場を調べる

整備手帳 - V40クロスカントリー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ネオチューン

    9万キロ走ったところで以前からやってみたかったネオチューンを施工。ショップおすすめのスーパーコンフォートです。リヤはアクセラ用に交換して10万円前後でした。気になっていた動かないアシが劇的の改善しました。コーナリングもきちんとリヤが踏ん張るようになり、クロスカントリーの本来の性能が7年越しに実感で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 07:06 正岡V40CCさん
  • シマリス堂LED

    Amazonでシマリス堂のLEDキットを購入。T30が固く締め付けてあり、外す際にドライバーを一本破損しましたがそれ以外は簡単でした。明るさは純正のHIDよりはかなり明るいけど、劇的に改善した感じはありません。常時点灯しているので省エネ性能は期待できそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 06:59 正岡V40CCさん
  • ABSセンサー入れ替え(31423609)

    去年からキュルキュル音がしていたので 気になってました そして、バックしたとたん ががががっ!っと凄い音で クルコンが使えなくなりました。 右リアは交換を怠っていて 取敢えず前回交換したセンサーと 入れ替えします(捨てないで良かった)。 ジャッキアップしてタイヤを 外して ディスクの裏にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 19:58 V40ちゃん大好きさん
  • 2回目の車検(記録)

    2回目の車検をディーラーにお願いしました。 事前に見積を頂き、必要な個所を洗い出し、 自分で出来る範囲の内容を済ませ、必要個所をお願いし1週間預けました。 VSPプラスに加入していたので エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード交換は無償作業。 ブレーキパッドはまだ交換不要と言うことで持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:56 future-eyesさん
  • スペーサー(フロント)装着

    想定外にリアで使ってしまった5mmのスペーサーをAmazonに追加発注しました。 フロントはリアより引っ込みが少なくて、ホイールハウスセンターで約1cm程度。これならボルト付きのワイトレではなくて、プレーンのスペーサーで少し出しておくのが良さそうです。 ハブの引っ掛かり、ボルトの締め代を考えると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 06:07 みやピンさん
  • ワイトレ(リア)装着

    19インチのホイールを映えさせるため、ワイトレを装着して引っ込みを解消します。リアタイヤはホイールハウスセンターで25mm引っ込んでいるので、17mmのスペーサーで上品に出す予定。 ジャッキアップしてタイヤを外すとかなりサビサビ。スペーサーが固着しないようにブレーキクリーナーでざっと錆を落としてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:02 みやピンさん
  • ワイパー交換(備忘録)

    油膜取りと撥水加工を改めておこなったのでワイパー交換します。 作業は載せるほどではありませんが💦 備忘録に。 V40のワイパー。 普段の収納状態だとアームが上がらない💦 上げるためにはキーオンの状態から キーオフに。。 その直後にコラムのワイパーレバーをしばらく上に上げていると。。 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月5日 21:32 P-MINDさん
  • バンパー外し。

    バンパーを外す機会があったので 載せてみました。 まずはタイヤカバーと バンパーのネジを外します。 ネジ固定部分はプラなので ゆっくり緩めましょう! ラチェットタイプがあると便利 (でもなめ易く注意) T25×6 ヘッドライトを外します。 T30ネジを外します。 これも取りましょう! ここの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 19:48 V40ちゃん大好きさん
  • ホイールガリ傷補修

    前のオーナーが奮発してくれた19インチの純正オプションホイール。残念ながらリア側2本に結構目立つガリ傷があります。プロショップに修理に出すことも考えましたが、この車は娘も運転するため、折角綺麗にしてもまたすぐに・・・。幸い無塗装のシルバーホイールなので、研磨で目立たないように補修することは可能と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 09:28 みやピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)