ボルボ V60

ユーザー評価: 4.45

ボルボ

V60

V60の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - V60

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 不具合

    走行中に エンジンのStart/Stopの アラートが出た為、入庫。 原因はサブバッテリーに付いている アイドリングストップを制御する装置の 不具合とか… 部品交換で対処するとの事。 しかし!! 部品は遥か彼方のスウェーデン… 年を越してしまうとの事。 コロナ禍で寝正月と決めていたので 「キッチリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月18日 15:16 Rosso SCさん
  • エルマシステムのび~太EX12

    バッテリー再生・延命・活性化装置 エルマシステム のび~太EX12です。 胡散臭い名前ですがこれが凄いらしいです 上下に分かれてますカバーを外します いきなり爪を折ってしまいました。。。 のび~太の-から取り付けます。 緩めて挟むだけです。 そして+側を取り付けます のび~太の裏に付属の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月22日 09:54 hidehidehedeさん
  • バッテリー延命装置 のび〜太 取付け

    ■2023/11/8追記 先日の4年半目の点検で、バッテリー容量が60%まで低下していると言われました。 のび〜太あまり働いていないのかもしれません。 ■2022/2/25追記 前車からの流用でのび〜太12を取り付けていますが、バッテリー仕様が異なるため対応していない可能性があります。後日のび〜太 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:49 kt1968さん
  • バッテリー格納ボックスカバー交換

    バッテリーチェックをしている際にバッテリー格納ボックス上部のカバー(フロントウィンドウに近い後部)が、装着状態でも少しガタつきがあることに気づきました。 裏返してみると、2箇所ある固定用爪のうち、窓に近い方が取れて欠落しています。 この状態だとボンネットとのウェザーストリップの手前側が少し浮くの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月2日 23:46 Koyuさん
  • バッテリー取り付けミス

    バッテリーヘタリを感じて交換したのが6月。 その後も電圧低下が数度出て、しかも数日前にはイグニッションオフとともに車の電源がストンと落ちてしまい、レスキューを呼ぶ自体に。 ひょっとしてオルタネーターに問題か?とも思い、ディーラーに持ち込んでチェックしてもらいました。 結果としては、バッテリー取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 11:43 ahasegawaさん
  • PUMA ウルトラC-Max/E

    昔、サン電子のホットワイヤや、ホットイナズマなどを付けていた。 あれはアレで…σ(^_^; 今回、久し振りにこのテのコンデンサtuneをしてしまいました。 先ずは、バッテリーカバーの取り外し。 バッテリーの+-を確認。 どちらから接続しても良いようだが、説明書に記載の推奨通り、-端子から接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 19:56 すぅぴぃさん
  • センサー交換

    1年点検にて交換。 冬になったあたりから、ACC状態にして30秒くらいで『バッテリー電圧低下』という表示が頻繁に出るようになりました。 寒いからかな、と思ってましたが、100キロ以上走行しても、ACC状態にして程なく先の表示が出てくることに。 バッテリーがもうダメになったのか、と思っていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 23:41 シンイチ@FFCHさん
  • ワイヤレスキー 電池交換

    最近、作動距離が短くなって、反応もイマイチだったので取り敢えず電池交換してみました。 電池はボタン電池ですが、家電量販店でもなかなか置いていないCR2430です。 近所の電気屋も品切れだったので、ネットで注文しました。 私の車はスマートキーでは無いので、電池1個で足ります。 諸先輩方の報告を忠 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月6日 22:39 72tkoさん
  • バッテリーデンアツテイカと運転席ドアのカタカタ音

    朝の起動時にバッテリーデンアツテイカのメッセージが表示される ディーラーで確認するも問題なく交換せず 定期点検時の交換を予約 運転席ドアあたりでカタカタ音がするため確認を依頼 ドア内の一部を固定して対応 その後のカタカタ音は無く順調

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 16:16 むみきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)