ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • V70 ロアーコントロールアーム ボールジョイント交換

    九州帰省に向けて作業出来るのは半日。でも159のアームと比べると見た目からしてすごくシンプル。 ブレーキキャリパーを外してからドライブシャフトとナックルからローターまで分離してごっそり外すと、難所のボールジョイントの組み替え作業がやり易くなります。 ナックルに付いているボールジョイントは エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 12:37 Bちゃ~さん
  • ショック、アーム交換

    SACHSの純正形状ショックアブソーバー、Lemforderのロアアーム、スタビライザーリンク、タイロッドエンドまとめて交換しました。 注意1 Lemforderのロアアーム、自動ヘッドライト光軸調整用の部品取り付け穴にねじが切ってありません。 注意2 ロアアームとナックルアームの嵌合 一般的なボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 13:16 aimumiaさん
  • スプリングシート交換

    去年の整備録を記録しています。 10月に入ってから、フロント右足回りから段差のあるごとに「カチャカチャ」とよろしくない異音が出てきました。 定番のスプリングシート劣化と判断して、社外品取り寄せ。ストラットマウント、バンプラー等々、周辺パーツは取りあえず見送ってトラブルバスターします。 作業開始! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:28 G-Waveさん
  • リア・キャリパー交換

    時々ブレーキパッドの残量は確認していたのですが、ある日ブレーキ踏むと「ゴーーー」って、なんとも嫌な音。確認してみると右リアのインナーパットが片減り。キャリパー戻り悪く、引きずりです。 他のメンテも控えてるので、オクで中古キャリパー左右を落として交換に挑みました! まずはブレーキパッドを抜き取り。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月12日 19:12 G-Waveさん
  • ショック4本とバンプラバー4個交換

    洗車してタイヤローテーションしてる際に、オレンジ色っぽい樹脂のような物が劣化して、触るとモロモロと粉になっていたのでよくよく調べるとバンプラバーというものだった。 写真はモロモロのバンプラバー この当時で11万キロ走行で段差などでのゴッツン感が酷く、ショックも大分へたっていると思い、ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 15:40 nassauさん
  • 念願のリアショック交換。休みの関係で2週間遅れて作業実施

    なんとなく低質な音が荷台から聞こえていたので、前回の点検時にディーラーでリアの音について診断してもらった。 自分でもショックアブソーバー周りから出ているだろうとは判断していたのですが、無駄部品の購入を避けるためにも複数の目で確認するのはいいことだと思うので、まぁ車のセカンドオピニオン制度くらいの感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 02:19 自動車好きヲヂさんさん
  • ローダウン

    ローダウン。 まず、純正との背比べ。 めっちゃ短けっ!!! 作業場所を借りれたので 夜な夜な作業開始しました。 作業風景。 50000kmということもあり ショック等抜けはなく、安心安心。 リアが死ぬほど大変。 外したらもとに戻らない。 多分二度と触らないと思います。 お金払ってでもプロを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月19日 18:50 seki0316さん
  • ハンドルが取られる原因はここだった

    ロアアームのブッシュがダメになっており、コントロールアームAssy交換です。左右で35800円です。 ご覧の通り、ブッシュは良好です。これで治るかと思っておりました。試乗するもハンドルは取られます。 確かにあんなにハンドルが取られるのは何か原因があるはずと思っておりました。 しかし、これ以上の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 22:34 voldogさん
  • コントロールアーム交換

    ブレーキホース交換のついでにバンプ時ゴキっとか言い出すわハンドル取られるので交換です。 外し方はボルトナット三箇所外してハンマーとバールの様なものでド突けば外れますので割愛します笑 これ左右でブレーキホース4本と値段変わらんかったけど 大丈夫なのかなw 左側はブッシュが切れてました、こりゃあハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月19日 02:36 メルセDEAD・圭子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)