ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ取付①

    ボルボさんは久々に乗る普通車なので、納車当初は駐車するのが大変でした(^_^;) そこでバックカメラを取り付けることにしました! 一度、文明の利器に頼ってしまうと手放せなくなるものです(^_^;) この作業ではリアゲートの内張りを剥がす必要があるので、トルクスネジ用のツールを用意しました! 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 19:41 ともぞ~@VM4さん
  • バックカメラ取付②

    今回のバックカメラ取り付け作業は今までになく大苦戦でしたが、最終的には使えるようになって良かったです(^^ゞ バックカメラ取付①で延長したバックカメラ電源線をリアゲートからラゲッジルーム内に通しました! 色々な方法があるとは思いますが自分はココから通しました! 白○の所に切り込みを入れて配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月28日 20:21 ともぞ~@VM4さん
  • プレミアムサウンド化

    まずはドアの内張り剥がし。 ドアミラー横の三角形にヘラを斜辺側から抉って外します。 そして内側のドアハンドルの中にトルクスネジが2本あるので、それを外すためにカバーを下側からヘラを突っ込んで外します。 後は周りにあるピンの中央を尖ったもので押し込んでから内張り剥がしで抜いていきます。 抜き終わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月2日 18:55 yougoさん
  • ツィーター(プレミアムサウンド仕様)コンデンサ交換

    プレミアムサウンド仕様の前ツィーターです。 電解コンデンサでは無く、角型ですが、フィルムコンデンサが付いています。 さすがプレミアムサウンド仕様、コストが掛かっています。 左:プレミアムサウンド仕様 右:ハイパフォーマンスオーディオ仕様 径が大きいのと、コーンの膨らみが全然違います(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 18:49 tamtam3105さん
  • オーディオユニット交換(FH-770DVD)

    9月19日頃、 久しぶりにDVD見ようとしたら、 アクセサリー電源オン時に ディスクが入ってないのに、 ディスクを読み込もうとする 唸り音が発生。 ディスクを入れても読み込まず、 直ぐに排出してしまいます。 光学ドライブ絡みのトラブルか、 レンズが汚れたか………… 新品取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 02:25 M875さん
  • フロントドアスピーカー(プレミアムサウンド用)交換

    内張りを外し(すっかり慣れました) スピーカーが4カ所リベット止めになっているのを確認。 リベットを外す為、頭にドリル(6mm)で破壊(^_^;) 比較的容易にリベットが外れましたか、写真の通り残骸が残ってしまい、パネルから外すのに一苦労… 左側 プレミアムサウンド用 右側 標準 見るからにプレミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月9日 19:13 tamtam3105さん
  • CDチェンジャー取付②

    ①からの続きです。 コネクタホルダーから、コネクタを引き出します。 ターミナルを8番のポジション(写真上段。右から8番目)へ接続します。 しかし… 既に8番に電源ケーブルが刺さってました(^_^;) 残念ながら、電源ケーブルのターミナルは使えません。 そこで、定番のエーモン配線コネクターを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月23日 21:55 tamtam3105さん
  • CDチェンジャー取付①

    RB型S60から外した10連奏CDチェンジャーを取付します。 電源ケーブル MELBUSケーブルは標準で配線済ですが、電源ケーブルは新たに配線の必要があります。 取付キット S60とV70の台座は互換性ありません。 よって新たに取り寄せました。 本体取付前の準備。 キャッチ2箇所を垂直位置に調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 21:24 tamtam3105さん
  • 助手席ドアスピーカー取り付け

    社外ドアスピーカー取り付けに必要な部品が見つかったって連絡が 10月末にありまして、 有休のタイミングにあわせて (正確には、担当メカの都合上、 11月の日曜日は全て付きっきり、という訳にもいかないとの理由から) スピーカー持ち込んでの作業です。 別作業している間に、 内張りの取り外しは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 23:20 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)