ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID化

    キャンセラー付きHIDを取り付けました。 価格 7,980円 (税込) 送料込 6000Kの色です。 取り付けた状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月16日 23:42 みられなのあさん
  • ヘッドライトHID化

    ポン付け簡単交換です♪ 記録用にH7 15000k 後ろの蓋の加工が必要です アドバイスを頂きましたガレージMさんありがとうございました! 安さに負けてリレーレスを買いました。 70は快調ですが同時装着のハイエースはチラツキます(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年12月7日 13:41 ペンキ屋@殿さん
  • 続 バックランプHID化

    テールレンズ下側 裏をパコっと 3連です 真ん中が バックランプ 裏から ドリルなどで貫通させ 金具を折り曲げちゃう(←ここポイント?!) そして、ヤスリなどで 拡張 戻したくなったら 金具を戻して、電球装着!!できます。 ちょこっとフィッティングよくするためにヤスリで… これだけ長くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 17:03 850→V70Rさん
  • バックランプHID化

    使い古しのHID たぶん…35w バック電球を抜いて、 穴を開けたら こんなにぴったり収まりました!! 穴を開けて金具をずらして 穴拡大!! 使った道具達と記念撮影 光った!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年10月15日 00:27 850→V70Rさん
  • HD化とプロジェクタ化

    ヘッドライトは車の顔です。LEDのスモールもいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 23:19 SEAFさん
  • フォグをHID化

    だいぶ昔の話ですが、 妄想期間一年 資材調達に更に一年かかり 工期一日 大変満足なり!! 夜は乗らないけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 23:06 YU-8さん
  • BELLOF Spec LE MANS GT + GT 7000 取り付け

    矢印の方向からヘラを差し込んでバンパー モールを外します。 塗装が割れないように慎重に差し込みます。 次に、赤丸部のボルト2本とヘッドライト ワイパーを外します。 タイヤハウス内の引っ込んだところに ネジがあるので緩めます。 このネジは緩めるだけで抜き取らなくても 良いです。 左下の画像はバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月5日 10:23 まっっつんさん
  • フォグランプHID化

    フォグランプのHID化を企画して1年半。ようやく取付しました。というかしてもらいました。残念ながら作業中の写真はないのでHIDの箱だけアップしておきます。 私と同じV70Ⅱの前期型(00~04年)でチャレンジする人はフォグのケースについている鉄板(光軸を下向けにするもの)にバーナーを当てて割らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月13日 00:30 マイキーZさん
  • [その9]フォグのHID化

    オークションで3000円のゼノンのHIDを入手。 コーキング材、クッションテープ、電動ドリルを購入し挑戦。 シェードは割り箸で持ち上げて・・・(笑) とりあえず形にはなりました。 配線は純正配線を加工してギボシで装着しました。 35w12000k 黄色い?フォグから卒業です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月6日 13:43 アヤトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)