ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • カラ割り

    なんだかなぁ〜 3連のポジション飽きたなぁ ってことで〜の 家で眠ってるまた別のユニット 時間もたっぷりあるから ゆっくりなんか加工してこーかと( ᐛ👐)パァ 3連とおさらばして また別の顔つきにしてみよう。 さりげない シャレオツ目指します👍 がんばろう。( ᐛ)ムキムキ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月2日 22:12 たかしばさん
  • 3連or4連

    なかなか暇だったので3連プロジェクター突っ込んじゃいました← スモールで3連のLED点灯 ロービームで4連になっちゃいました→ロービームのプロジェクターの事途中まで忘れてた笑 まぁV70に3連を入れてる人はまだ見たことないので自己満ですがいいかなと← また時間ある時にでもマネーかけて 完成度高めよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 14:56 たかしばさん
  • 社外プロ目加工 3号機

    現在2号機が活躍中なのですが、3号機の作成をしました。 まず、メッキ仕様だったものを艶消し黒に塗装してしまいました。塗装には皆さん大好きの『ミッチャクロンマルチ』を使用。 キレイに艶消し黒になります。 そしてプロ目周囲の透明なドーナツ板を撤去し、90φのCOBリングをエポキシ接着。 ホワイト発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月27日 16:00 こめかみふぁんたじーさん
  • プロ目 カットライン加工

    このお約束のプロ目を加工します。 コレは拾い画ですが、画像と同じように左上がりのカットラインが気に入らないので加工して書き換えます。 プロ目を分解したところ。 このブリキ板が遮光板です。プロジェクタの構造上、カットラインは遮光板と左右上下が反転します。 アルミ缶を適当に切ってエポキシで貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月27日 23:36 こめかみふぁんたじーさん
  • ようやく取り付けました

    先日から弄っていた定番社外ヘッドライトです。 プロジェクターの周りに透けて見えるCOBがアクセントになったかな? イグニッションオンで、デイライトが連動。表面がマジックミラーになっているので、発光しなければ存在すらわかりません。 イカリングとデイライトの同時点灯。 色味の違いは気にしませんw HI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 13:55 こめかみふぁんたじーさん
  • ポジション部ステルス化

    バー状のCOBライトを社外ライトのポジション部にインストールしたのは、ついこの前。 レンズの中のCOB基盤の色が目立っていて、無粋だなぁと感じておりました。 黄色っぽいのがCOB基盤です。 そこで、ガラスに使うマジックミラーフィルムを取り出して貼ったつけてみた。 レンズ内のCOB基盤が透けにくくな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:12 こめかみふぁんたじーさん
  • クリアランスランプ デイライト風化

    ABMのヘッドライトに交換してから クリアランスランプの位置が内側のため、夜間の車幅が狭く見えるのが気に入らなかったのでウィンカーポジション導入に合わせて作業しました~♪ 作業と言う程の事では無いのですが ウィンカーポジション導入で 元のクリアランスランプが不要になるので配線入れ替えなだけで済ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 21:13 アヴェルボさん
  • ヘッドライトのイカリング化

    ヘッドライトをそれぞれ分割して基部には、ワッシャーを入れてLOW側を若干下向きになる様にしておきました。 *このタイプのヘッドライトは、光軸が最初からズレている様なのでその対策です。 こちらは、別途購入した「CCFLリング」と「LED」ユニットを組込ました。 ドリルで穴開けしてワイヤーで固定してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 18:45 ボルノ♪さん
  • 社外ヘッドライト(プロ眼)DRL化(仕込み)

    以前、ブログにて社外ヘッドライト(プロ眼)のスクラップを分解していたのは・・・ コイツ(↓)を仕込む為です。 高輝度LED(1W×6連)デイライト 160mm×14mm×14mm ※制御ユニット無し 特に試行錯誤は必要ないので、ヘッドライトのカバーを外して作業開始です。初めて知ったんですが、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 22:33 瑞旭@ちゃきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)