ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • 大きなエンブレム化

    以前より興味のあった『大きいエンブレム加工』。 アイテムが揃いましたので、作ります。 下拵えとして、純正グリルはオールマットブラックにしておきました。 純正グリルはebayで間違って送ってきたモノで、無料です。 大きいエンブレムはオクで新品グリルを2000円で購入し引っぺがしたもの。 あとはホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月25日 15:51 こめかみふぁんたじーさん
  • グリル交換(塗装&エンブレム交換)その2

    梅雨も明け、暑くなりましたので、作業再開です。 グリルを外すのに、色々と方法があるようですが、なるべく簡単に行いたいので、隙間から工具を入れて行うことにしました。 ということで、諸々無理な力がかかるかもしれないので、十分暑くなってからのこの時期に作業をすることにしました。 バンパー一体を外すのが一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:27 レイルDRさん
  • グリル交換(塗装&エンブレム交換)その1

    フロントグリルを大きなボルボエンブレム付にカスタマイズしました。 まずは、予備のグリルをネットで手に入れ、枠のメッキを除いて黒く塗装します。 メッキへの塗装なので、どうしようかと思いましたが、とりえあえず、1500番の耐水ペーパーで足付けしてみました。 次に、ミッチャクロンで下地処理をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 19:11 レイルDRさん
  • グリルに続いてエンブレム

    右側の2,5t AWDのエンブレムはかっこ悪いので撤去。ステッカー剥がしを使いながらはがし、剥がしあとと周りについてたワックス根もコンパウンドで綺麗に。 V70は一旦剥がし、マッドブラックにすることに決定♪ ミッチャクロン売ってなかったので、どこかで見た酢がいいという、オカルト的なあれでサンドペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月22日 07:48 小梅883さん
  • バンパーグリル交換

    白っぽくなってきている、バンパーのグリルがIPDから届きました。 約30ドル+送料。 上下4か所のツメをはずせば取り外しできます。 交換前と交換後の部品。 交換後 一緒に注文していた、赤丸部分のバッテリーホールドダウンを取付。 こんな感じでいいのかな? この車を買う前から、鉄製のバンドで固定され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月25日 11:06 smasudaさん
  • グリル再塗装 3

    塗装完了 装着前 装着

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月28日 17:33 Misty875さん
  • メッシュグリルに変更

    XCグリルからメッシュグリルへ変更しました。 画像は未塗装の状態でエンブレムを仮合わせしたものです。 VC甲府さんでダークオリーブパール(421)に塗装してもらいました。 V70R(285R)用のエンブレムです。 エンブレムは両面テープと2液性のエポキシ接着剤で固定しました。 (手抜きです^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月23日 21:14 トム♪さん
  • フォグランプグリル 塗装&交換

    愛車の年式は、2004年の前期モデル。 フォグランプグリルのスリットは、穴空きではありません。 2005年からの後期モデルのフォグランプのスリットは、穴空きとなります。 今までは、自車を後期モデル仕様とする為に、穴空きのフォグランプグリルを装着しておりました。 今回、後期仕様のフォグランプグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 08:41 ボル七(しち)セブンさん
  • フロントグリルの美化

    ●フロントグリルの美化と言っても… ただ、ブラックを塗っただけです。 艶無しの選択がセオリーですが… 少々輝きを演出したくて艶有りにしました。 結構、フロント引き締め効果アリです。。。 作業は多分2011年11月。 ●ただ今、乾燥中の図。 グリルを外して水洗い乾燥後に 「/」や「エンブレム」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月12日 15:03 SIGN(サイン)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)