ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ムカつく商用車っぽい部分を塗装してやる!PART6

    いよいよ佳境です。 新聞を剥がして、マスキングテープを取っていきます。 なんかいい感じニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ なんかいい感じ いいんじゃない? 外したパーツを戻して完了ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ この後に、昼飯も食わずにフットサルに行きました((유∀유|||)) 今回のまとめ 下地が大事! 炎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年7月26日 20:55 柏のホンダ者@RT6さん
  • 味気ないバンパーの色気付けニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

    買った時は、黒モール部も色褪せており、12年落ちの旧車感満載でしたが バンパーモール部をメッキスプレーとメルセデスシルバーで塗り分けでみたら、いい感じになりましたがちょっと物足りなかったので 黒のカーボンシートをバンパー擦れ保護目的として貼ってみて 意外といい感じになったので インターネットでロゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月6日 12:26 柏のホンダ者@RT6さん
  • ムカつく商用車っぽい部分を塗装してやる!PART4

    サイドも リアも あ、使ったのはコレです。 正味、1本半使ったかな? 今回塗るシルバーは、メルセデスベンツのシルバーニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ どうせ、モール部に塗るので色の質感は変わるし(;° 3°)〜♪ 純正色は店舗に置いてなく注文と言われたので(。▼皿▼)σ シャーシ下部のプラ部分には、シャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:39 柏のホンダ者@RT6さん
  • ムカつく商用車っぽい部分を塗装してやる!PART3

    リアも同様に、極太マスキングテープと新聞で塗料の飛びを防ぎましょう 最初にプラサフの付きを良く、かつ汚れを削ぎ落とす為に400番の耐水ペーパーを使います。 そのままではデカイので4つ切りにしました 全周の黒モールを擦っていきます。 擦った後 シリコンオフで塗装部の油分を取ります。 何事もカーケアは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:31 柏のホンダ者@RT6さん
  • 板金見積り(リヤホイールアーチ)

    4月20日の入庫時に 他の気になる箇所の リペア見積りを取って貰いましたが、 ブログでも940や850で 良く取り上げられてるのが、 左側のリヤフェンダーのアーチ部分の凹み。 担当氏曰く、 この箇所の引き出しはかなり硬くて、 作業も1日以上は確実に掛かるそうです。 下のデフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 15:58 M875さん
  • ウォッシャーノズル 塗装

    助手席側の ウォッシャーノズル、 以前、塗装済みのを着けましたが、 たぶん洗車機に入れた時かな? 塗装が一部取れてしまいました。 塗装済みのノズルは、 予備で1個持ってるんですが、 今回は、タッチペンで下手なりに 修正してみようと思います。 剥がれた部分を ペーパーでゴシゴシ。 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 00:20 M875さん
  • リヤドアモール 右 タッチペン補修

    リヤドアモールも 20年経過すると、 クリアーが日焼けの皮みたいに 空気が入った所からボロボロ剥けてきます。 センター部分は オプションのプロテクトテープを 大分前に貼って貰ったので、 部分的には被害は少ないですが、 このままでも多少なりとも目に付く……… 去年、 神奈川の某店の板金リペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 23:11 M875さん
  • ムカつく商用車っぽい部分を塗装してやる!PART1

    納車時、気に入らなかった部分 黒モール部分の色褪せ(¬_¬) 今回は状況と道具編になります。 各所の黒いモールが色褪せ。ワックスの拭き残し放置→日焼け→劣化から、こうなります( ̄◇ ̄;) 私のV70は全周に渡って黒いモールが付いてます。 ドア下部も同様に黒いプラ製品(。▼皿▼)σ 補修塗料はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:03 柏のホンダ者@RT6さん
  • テールゲート 10円パンチ傷リペア①

    4月20日に預けておいた、 10円パンチ傷リペア作業のレビューです。 お店の臨時休日(23日火曜日)、 定休日(水曜日) 担当が計画休?(木曜日)で不在で 27日土曜日の午前中から 作業に着手したとの事でした。 入庫時の打ち合わせで 遅くても2日あれば仕上がる、 と言ってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 22:44 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)