ブレーキ関連 - 整備手帳 - XC70
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
リアブレーキディスク&パッド交換
パッド&ディスクはFCPEUROで調達、空輸しました。 Diskは前回70AKm交換と同様Zimmermanを選択。 半日預けて作業完了です。
難易度
2025年4月19日 21:15 Nicky_1727さん -
ABSセンサー左右入れ替え 診断機活躍
前回 診断機を使い「左リヤセンサー故障」が判明 ABSセンサーを ネットで注文する前に 左右を入れ替え 故障が 右に移るかを 確認してみよう 左リヤタイヤを外し 上からのぞき コネクターを外す 汚れていますがセンサー右に トルクスT25 トルクスT25が固くて緩まない 中間棒を付け ハンマーでショ ...
難易度
2024年9月21日 05:36 Y60&R50さん -
ボルボXC70 ABS DSTC点灯
先日 エンジンをかけたら ABSランプが点灯 走りだすと 後輪に「コツンコツン」とブレーキがかかる感じ そしてDSTC(ダイナミックセーフティ)ランプが点滅 アクセルを踏んでも エンジンは 千回転 バックと前進を繰り返しても同じ これはレッカー車か と、思いましたが 乱暴に発進して 一気に20キ ...
難易度
2024年9月16日 19:51 Y60&R50さん -
ボルボXC70 3.2SE ブレーキから異音 パッド外し
入手してから2ヵ月 500キロ 先週から 速度に比例して「シャー」っと音がします 音に気付いてから100キロ 慎重に見てみると 助手席側 前輪ディスクにスジが 出勤前の朝7時 気温マイナス10度 思い切って整備スタート 雪の上 ジャッキアップして タイヤを外す しかし、パッドの外し方がわからない ...
難易度
2024年2月12日 03:25 Y60&R50さん -
brembo『BrakeRotor』
前回の交換から約5年/70,000km走行したので、パッドと併せて交換🔧 Front:09.9130.11 Rear:08.7765.11
難易度
2023年11月11日 11:20 Gigino_Mさん -
brembo『CeramicPad』
前回の交換から約5年/70,000km走行したので、ローターと併せて交換🔧 後輪がブラックパッドでダストが気になったので、前後輪ともに赤いパッドになりました。 Front:P86 016N Rear:P86 014N
難易度
2023年11月11日 11:16 Gigino_Mさん -
ブレーキオイルプレッシャーセンサー
SB系ではよくあるトラブルのような‘スベリドメ、、、、、、、’の警告表示。 うちの車も時たま出ていたのが、かなり頻繁に表示されるようになり、センサーを交換することにした。 ステアリング周りのセンサー異常の場合もあるようだが、警告の出るタイミングからブレーキオイルプレッシャーセンサーの方であるのは間 ...
難易度
2022年1月23日 18:14 masaakingさん -
-
リア・ブレーキパッド+ディスク交換
先般の車検時での指摘から、土曜日にディーラーさんでリアブレーキのパッドとディスクの交換をしてもらいました。 ディスクとパッドの交換で7万7千円でした。 高いなぁ。。。 たまにブレーキが鳴いていたのですが、リアかフロントかわからないまま。。。コレで治るかな? ちなみに今回発覚していたのが、内側の ...
難易度
2021年7月4日 02:22 やきとり★★さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
