ボルボ XC70

ユーザー評価: 4.16

ボルボ

XC70

XC70の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - XC70

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Sensus & Navi Update-UP❗️

    我がXC70のNaviは、その使い勝手の悪さに定評?がありますが…それ以上に変化する道路事情に付いて行けてません(涙) 最新のVOLVOはUSBによるUpdateが可能とのことで『イイなぁ〜』と(涎) Update前… しかし、みんカラの諸先輩がSensusをUpdateすることで可能との情報のも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年12月6日 10:01 104chanさん
  • システムUpgrade地図更新

    純正ナビゲーションは使いにくいですが、先日のポールスター導入時に教えてもらったシステムUpgradeと地図更新(2018版)をしてもらいました。 2011以降のモデルでもシステムUpgradeしておくと、地図更新はWebからUSBに保存したファイル(無料)で更新ができるようになったそうです。 地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月20日 14:15 Nicky_1727さん
  • 純正カーナビ配線&ユニット本体撤去

    ただひたすら面倒な作業でした・・・ 文字通り車の前から後ろまで配線が通っていて それをひたすら外していく生産性の無い作業。 幸いだったのが純正なだけあって効率的かつ安全に施工されていて 外すときもさほど困ることはありませんでした。 おそらく慣れている人なら簡単と思えるレベルだと思います。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 14:38 porueさん
  • 純正ナビモニター取り外し

    ダッシュマットの装着仕上げついでにセンターモニター付近に装着されている 昔のゲーム機みたいな解像度のモニターを外しました。 スピーカーネットの隙間に内装剥がしを入れて 少しづつ浮かせていくと中の爪が外れてくれるので 根気よくちょっとずつ外すと良いのかも。 ひとまずは穴の開いたカバーを元に戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 13:23 porueさん
  • 純正ナビ一式取り外し準備

    当時は高級機種だったのかもしれませんが、2020年現在に画面を見ると 何これ30年前のゲーム?みたいな感じですし BBと違ってSBのモニターは昇降できないみたいなので (自分がやり方知らないだけなのかもですが・・・) ならいっそ外すかと思い立ち、分解を始めたのですが・・・ ディーラーオプションだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:14 porueさん
  • 地図更新しました。

    時間が空いたので、ディーラーに寄ったら、地図更新ができますよ!って事で、お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 15:40 こーじ[0o[/]o0]さん
  • ★ナビ周辺の音対策してみました★

    今日は、嫁が仕事なんで暇だったんであれこれメンテナンス中。 1,秋物と夏物の衣替え 2,靴磨き を終えた所で、日頃気になってたあれを。 3,NAVI周辺のビビリ音対策。 そう、私の車についてるポップアップ式のナビ周辺から、カタコトまでいきませんが、荒れた道路を走ると音がしてたんです。手で触っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 12:24 ★HK★さん
  • ★バックカメラユニット ND-BC7取り付けてみた (パイオニア)★ 

    ディーラーオプションでついていた楽ナビのAVIC-HRV011にバックカメラがついてなかったんで、以前から欲しかったんです。ようやく我が家内での稟議が通って取り付けることになりました。 最初、イエローハットにいったんですが、ちょっと心配そうだったんで、Dにお願いする事にしました。今後の事もあるし安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 12:28 ★HK★さん
  • 【自作】モニターカバー

    DVDナビのAUX外部入力でiTuneの音楽を聴いている訳ですが... コノ方法だと、ナビのモードを「VTR」に設定しておく必要があります。 音楽のみの再生の場合は、当然ながらモニターのバックライトはグレーのまま。 ただ、日中は問題無いのですが、夜間になると目線に光るモノが有ると邪魔になるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 19:45 Gigino_Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)