ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 気合いが必要かも!

    塗装したフェンダーや加工ステムなどなど、交換部品を揃え、いよいよ新シグ足化ステム交換します。 今、思いだしても勇気が要るし、気合いが入いりました。 加工ステムと、車体に付いていたステム。 車体に付いていたステムは、オークションに出品しました。 これだけ大がかりな交換作業です。 ステムベアリングは新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月5日 12:52 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 12インチ化とホイールベアリング交換

    ホイールベアリングが全く動かない状態の為頓挫してた12インチ化をベアリングが来たので再開。 交換するのはNTN製です。 ベアリングの引き抜きはアンカーボルトでやってます。 打ち込みも昔交換した同サイズのベアリングの外周をサンダーで削ってアンカーボルトをかなり強めに打ち込んだやつで叩いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 16:59 tetsubishinさん
  • サイドスタンド交換

    リニューアル中でローダウンしたので 純正サイドスタンドだと直立っぽくなります。 純正流用でグランドアクシス用に交換です。 下がBW's100で上がグランドアクシス用になります。グランドアクシスの方が25mm程短いです。 25mmの成果で傾きが大きくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 15:18 クニボーさん
  • 1周年!

    そうか!この子がうちに来てから、もう1年なんですね。 見た目、あんまり変わってませんが^^; ぼちぼちイジってはいます^^ 前回の投稿の後、手を入れたところをざっと、、 劣化のひどい樹脂パーツ、メーター回り、ライト回り再塗装。 フォーク、オイル、シール交換、OH ステムベアリングOH アーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 23:51 riofluidさん
  • キャップボルトを一工夫♪

    ステンレス製キャップボルトを磨きます。 頭の文字が、凸と凹のタイプがあります。 買う時は、凸を選んでください。 凸の文字を消してしまい磨きます。 凹の文字は、消すのが大変だから使わないのです。 耐水ペーパーは300番台と800番台。 金属用コンパウンドとウエス。 あ、固形石鹸も。 写真は、スポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 15:13 YAMAHA車改造おじさんさん
  • サイドスタンド延長加工!

    大幅に車高が上がりノーマルサイドスタンドだとバンクがついて倒れそうになります。 そこでホンダのCRFのサイドスタンドを代わりにつけてましたがストレートなためエアクリボックスにあたります それぞれをカットしニコイチに パイプ同士だと強度が怖いので芯に1本いれました。 tig溶接 いい感じに真っ直ぐ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 21:14 JB少年ムジニーさん
  • キックペダルが重い~

    暫く乗らないと、エンジンの掛かりが若干悪くなるので、数回キックしてからセルを回しエンジンを掛けます。以前から、キックしてからのペダルの戻りが悪いような~大丈夫なような~気がしていたのですが、ついに戻りの悪い症状がハッキリしたので、グリスを塗り直しします。 はいー!いきなりキックシャフト外しました、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 13:55 YAMAHA車改造おじさんさん
  • サイドスタンド延長!

    リフトアップ化に伴いサイドスタンドすると45°ほど車体が傾くため何か手をと思い立ったら! 前回乗ってたホンダCRF250のモタードスタンドが転がってたので一か八かつけてみると… ボルトナットもそのまま再使用できるという完全ポン付けスタンド! バネもキツキツではあったがなんとか収まりました笑 bw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 01:23 JB少年ムジニーさん
  • カタカタ鳴ったら気をつけましょう

    黄色BWSの話です。 三台もあると、乗らない間にバッテリーが弱っていきます。 交換時期でもあるのですが。 以前、バッテリーを三台分交換したのをアップしました。 交換するきっかけが、キックシャフトご臨終事件でした。 三週間ぶりに黄色のBWSに乗ろうとしたら、バッテリーが弱ってエンジンが掛かりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:49 YAMAHA車改造おじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)