ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    ボルト三ヶ所を外し車体からブレーキキャリパーを取り外す パッドを外し見てみると アウト 新しいものと比べてみる ほとんどない 危なかった グリスを塗り 取り付け 元に戻しブレーキレバーをにぎにぎ 初めて自分で交換したがネットのおかげでなんとかできてよかった 今回は交換が遅くて危なかったので次はも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 19:25 しゅたなはさん
  • リアブレーキパッド交換

    22069km時でリアのみ初めて交換します。 右側、外側のパッドの方が減りが早いようです。 キャリパー固定の上側ネジを外す際マフラーの形状によると思うのですが、隙間からレンチを突っ込んでボルトを回そうとするとネジが舐めかけてしまい、メットインを外してから再び回してなんとか取り外せました。(2りん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 09:34 イシカワシンさん
  • リアブレーキパッド交換

    後ろから覗いてみてもパッドは残ってるんですが キーキーうるさくなってきたので 見えない側が偏摩耗してるのかも ってコトで一番入手しやすいやつを買ってきました。 見辛いですが 赤丸のボルトを外してブレーキホースをフリーにしてから 青丸のボルトを外します。 赤丸のボルトも外して サポートごとキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:47 Tourer Akiさん
  • パッド交換

    パッド交換に必要なものは少ないですが、 ピストン外し、ブレーキクリーナー、600-800番程度のヤスリ、キャリパーを外す工具 上からついてたパッド、新品、サーキットで使い終わった5分山 付いてたパッドは2分山くらいかな? 今回は5分山に交換(›´ω`‹ ) パッドを外したら全体の清掃。 ピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月22日 22:59 ナオセさん
  • パッド交換!

    なんか最近止まる時にガリガリというかギョッギョッというか 変な違和感を感じていたので frando取り付けてから約1万乗ったし 替え時なのかなと考えてバラして見ました 何だか変な削れ方してました たぶんキャリパーの取り付けが悪かったのかと… ロータの最後までパッドが当たってなかったせいで 段削れし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:34 そらうたさん
  • 44100kmパッド交換

    ブレーキおかしいなと思ってチェックしたらまさかのパッドゼロに ついてたのはデイトナ赤パット 在庫なくてベスラに交換 フィーリングはそれほど悪くない感じ お疲れ様でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 09:42 メコンオオナマズさん
  • デイトナ ハイパーシンタードパッドに交換

    前回はキタコから販売されていたsbs製のシンターメタルパッドを使用していたが、交換後約8000kmでブレーキの鳴きが出て、効きも悪くなっていた為、デイトナのパッドに交換した。 前回のsbs製のメタルパッドも効きも持ちもあまり良くなかった割にディスクローターへの攻撃性は高く、ローターに僅かだが段差が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 16:40 ターボカスタムさん
  • リアブレーキパッド交換

    やたらと異音がするようになって、いよいよ本腰を入れて探したところ、なんとリアブレーキが原因でした。 シグナスは方押しのキャリパーですが、ピストン側だけパッドが方減りしていました。 さらにピストンの戻りが悪いのかパッドピンのひっかかりのせいなのかわかりませんが、パッドが浮いた状態になっています。 向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 23:00 kaoringo777さん
  • もったいないけど

    残量1mm弱。偏減り無し、綺麗に当たってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:04 真っ只釈迦さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)