ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ずぅなすX125フロントタイヤ交換・・・130/60-10 その②

    いよいよ交換前にどんだけローダウンしたか計測します。 サブステップまで 340㎜ ほんで。 サブステップまで 325㎜ ステップまで 285㎜ ステップまで 260㎜ 25㎜のローダウン タイヤ外周長も短くなったので、計測します。 印をつけて、タイヤ一周させて。 正確にはまたスマホの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:34 なんで~さん
  • タイヤ交換

     購入してからタイヤを交換したことが無く、リヤが気になり始めたのでフロントもともに交換しようと計画をたて、近所のドラスタへ。  国内メーカーの物は1本6千円から・・・工賃も約5千円と予想以上にタ・カ・イ。ネットで調べるとダンロップのOEM商品でDUROなるメーカーを発見しパターン・値段・インプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 12:32 sunappyさん
  • ずぅなすX125フロントタイヤがやばい・・・石橋タイヤの品質

    ブリヂストンBRIDGESTONE BATTLAX SC 信頼できるタイヤのはずが、少し問題がある。 まだ一年足らず(実際は半年も経っていない頃から)ひび割れというか、剥がれというか、捲れというか。 一流ブランドの品質管理に激震? ちとオーバーかなぁ。 これ、どう思いますか? センターの溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 18:17 なんで~さん
  • センターキャップ その2

    先日取り付けたozのセンターキャップ 爪が折れて取れてしまいました。 もっと柔軟でノリしろを作れる物は。 目に付いたのは、スプレー塗料のキャップ。 偶然にもサイズがぴったり。 元の爪を全部切り落とし センターキャップに塗料キャップ をはめて ノリしろを10㍉程でカット。 2箇所程3Mテープを貼り固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 21:40 趣味の範囲さん
  • リムステッカーも貼った。

    最初ヤフオクの安いの買ったがフロントは微妙にRが合わなかった。 別のところから買ったが中々送ってこない。 すったもんだした。 けれどフロントホイールもリコールで交換と言われた。 また貼り直しせねば。。 安くカスタムといえばリムスッテッカーはおすすめ。 面倒ですけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 21:51 ワスプさん
  • ずぅなすX125インチアップしてみよう・・・インチ違いだけなのに。。

    はい。 屋根裏がタイヤとアルミホイールだらけになってる者です。 昔から捨てられない性の私ですが、今回はそれではなさそうです。 上が10インチで下が12インチです。 表記は同じ、当然インチアップするだけなら問題ないはず。 ですよね。 二つ並べて測ってやりました。 ホイール幅 4.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:59 なんで~さん
  • リアタイヤ交換

    ガソリンスタンドで空気を入れ 一周回したらビスが… モノタロウでたまたま ポチッてた怪しいタイヤがあったので、 急遽交換。 一応、バルブも交換します。 マフラーガスケットは持ってたけど、 今回は、交換なしでまた次回。 タイヤ入れ替えたけど、自転車の空気入れもないので、ビード上げはガソリンに持ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:03 びーしさん
  • リアタイヤ交換

    20123km リアタイヤ交換 次回 スイングアームベアリング交換 オイルシール交換の必要あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 06:46 シグナス番長さん
  • ずぅなすX125フロントタイヤ交換・・・130/60-10 その①

    フロントタイヤが劣化してきてますので、サイズ変更と合わせて交換します。 ボッパー 120/90-10 もう10年以上前のもので、硬化が激しくミゾはまだあるんだけど、仕様変更も併せて交換しやす。 パターンはお馴染みですが、納期が1ヶ月半以上だったのを、見落としていて購入。 入荷時はビードが入り込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:41 なんで~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)