ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • メッキカバー

    エアクリ周りのメッキカバー取り付けた😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 11:53 吉田 幸陽さん
  • グリップ&フットボードカラー取付の巻

    俺の四型にも取り付けているグリップ。激安品だがデザインが気に入っている。ブレーキレバーとお揃いで黒に赤。派手だがいい感じになった。 右側も装着。いい感じになった。前に付いていた純正グリップは長年の使用で磨り減ってツルツル。自分が乗る前に交換出来て良かった。 全体図。赤パーツ増えてきたなぁ~。まだま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 19:44 taka_4on5さん
  • コマジェミラー流用

    グロメットを用い、隙間埋めを施工した先人の知恵を拝借しつつ当方なりに考えた結果、不要になった、シグナス純正の付け根をカッティングして… コマジェミラーと本体の隙間を埋めるため、強制ドッキング コマジェミラーを流用すると、スタイリッシュになり更にすり抜け良好と先人の知恵を借りつつ、当方なりに工夫した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 14:18 iceman69さん
  • タンデムバックレストの取り付け~♪

    年明け、一発目は…(*´∀`) この状態から… タンデムバーを外して… 裏返して、取り付け♪ こんな感じ~♪ 相変わらず、バイクネタですが…(°▽°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 12:20 たきゃさん
  • シートスプリングの取り付け~♪

    コレをつけると… シートのロックを外すと、シートがオープン♪ ココに… シートを外して… 取り付けようとしたら… 干渉して、つかなかった…(涙) 1YPは、ご注意…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月13日 16:28 たきゃさん
  • リアフェンダーカット&ナンバープレートカバー装着

    リアサス交換する時に一緒にリアフェンダーカットしてみた(=゚ω゚) とりあえずこのくらいで切ってみようかなぁーと マスキングテープで位置決めもせずニッパーでせっせとカット開始w とりあえず大まかに切ってからミニルーターでチュインチュイン削り―の。 完成! ナンバープレート変形防止で青いナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 19:11 まっぴー323さん
  • すきま風 ストッパー

    コミネのハンドルカバーを装着しておりますが 極寒時 ハンドルバー挿入口からのすきま風が気になっておりました。 そんな中先日 某掲示板のスーパーカブ スレッドを見ていたら (なぜにカブスレッドを見ているんだ!?) 先人様のありがたいお知恵を発見! 早速実行させて頂きました。(*^^)v 必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月1日 14:57 くまなびさん
  • ADIOフェンダーレス

    左 バックから 右

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月31日 15:50 よっこら翔壱さん
  • グリップ交換&バーエンド取付け

    グリップ交換! 純正はカッターでスパッと 新しいグリップにパーツクリーナー吹きまくってスポッと! 使ったパーツクリーナー速乾性のヤーツで途中で止まったから力技でグリグリハメたw 奥まで入れたらバーエンドも装着っ アクセル側は根元に出っ張りと先っぽが塞がってるので ニッパーである程度切った後ミニリュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 20:39 まっぴー323さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)