ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 4型シグナス スペアエンジン製作開始!

    ここ数年間で「スペアエンジンあると助かったな」という状況に何度か遭遇しました。 簡単なベルト切れなどであれば即修理完了ですが、エンジンの大幅アップデートやボルトオンではない「改造」になると長期間乗れなくなります。 もともとは通勤に使う為に買ったシグナスですから、雨でも風でも乗れないと困るので安定& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 21:45 kaoringo777さん
  • シグナス4型 エンジン仕様変更仕上げ

    注文していた、フライホイールに冷却ファンを固定するボルトが届いたので取り付け。 マフラーのガスケットを新品にして取り付け。 反対側のクランクオイルシールを取り付けて駆動系を慣らし用にセット! すごく寒いのと、今一つやる気が出ないのでとりあえずバッテリーを補充電しました。 うちのシグナスはノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 21:57 kaoringo777さん
  • 4型シグナスエンジン仕様変更後半

    とりあえず作業台の上でなんとなく形になったTTMRC仕様ですが、今回はコンロッドが長いタイプなのでピストンの位置が変わってます。 一応製品のスペックでは10mmロングストロークとの事ですがTTMRCのクランクと比較すると多少TDのほうが長いそうです。 実測すればいいんでしょうけど、測定したところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月3日 00:28 kaoringo777さん
  • ヘッド組み立て

    擦り合わせの終わったヘッドにバルブを取り付け カムはとりあえずTTMRCの255。 思ったほど高回転型では無い気もします。 ただ1.2万km走った実績があるのでこれもぞっこう ハイデッキシリンダーに合わせた1コマロングのカムチェーン オイルポンプを組み込み ピストンを組み込んで見ます。 フラットヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 20:05 kaoringo777さん
  • バルブシートカット

    もともと微妙な所のあったTTMRCのヘッドでしたが、某工房にてバッチリ仕上がりました。 バッチリバルブが奥に追い込まれてますね。実圧縮は下がりますがその分は他で調整しましょう。 とりあえずロンクラとの組み合わせの相性が分かるまではポン組みしてみますが、15〜16kgくらいになれば良いかな?という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月28日 13:20 kaoringo777さん
  • ヘッドカーボン落とし

    とりあえずバルブを外したヘッドですがカーボンの堆積がひどいです。 特に排気側は噛んでる位の勢いです。 まずはカーボン落としですね。 そういえばこの間VMAXのガスケット剥がしの為に買ったリムーバーがあったような? ありました。 カーボン除去とか書いてますね。 贅沢にたっぷりかけます。 バルブもど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 17:39 kaoringo777さん
  • 4型シグナス ヘッドオーバーホール

    走行距離にしておよそ1.2万kmになりました。 普通のエンジンを普通に使っているなら別にオーバーホールが必要な距離数ではありませんし、むしろアタリがついて調子良くなってくるくらいだと思います。 が、うちのシグナスはデカいピストンをハイカムで無理やり11500回転とかぶん回し、それを毎日のように常用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:59 kaoringo777さん
  • 4型シグナス ロングクランク準備

    今回の仕様変更のキモになるクランクシャフトです。 TDという台湾メーカーの品物で、一応この世界では有名どころの老舗のようですね。 以前組み込んだTTMRCのモノと比較すると、大端ピンの圧入がしっかりしているとの事。 とりあえず10mmストロークが伸びるので他の部品との組み合わせには慎重な調整が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月22日 19:41 kaoringo777さん
  • シグナスのエンジン仕様変更!その1

    そろそろ今のエンジンを組んで1万km程になりました。 パワーも充分ですし毎日のように足代わりに使っても壊れず完成度は我ながら高いとは思っていますが、少々飽きてきました。 という事で仕様変更に取り掛かります。 今回のプランはロンクラ導入がメインですが、その際に細かい部分を改善します。 まぁ久しぶりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:36 kaoringo777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)