ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • カーボンマフラー&メッキスイングアームカバー取り付け

    今回取り付けたのは、こちら〜 バイクパーツセンターにて、格安マフラーを見つけたので購入〜 どうせマフラーを外すなら、スイングアームカバーも一緒に〜 純正〜 ダサいですね〜 まだ慣らし終わってないけど、このダサさが我慢出来なかった… マフラー外して、メッキカバーをつけました〜 マフラーはボルト5本で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:29 タイムリミットさん
  • マフラー交換

    17,680Km 前車で使っていた、マフラーが余ってたので、 取り付けてみた。 SP忠男 ピュアスポーツ サイレントバージョン ゴールドエンブレム マフラー 台湾仕様 2008〜2012 厳密には車体仕様が合ってないのだが、 前車も2013台湾仕様で、だいぶパワーUP感が実感できたので、期待を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 11:51 F708さん
  • HOT LAPチャンピオンマフラーver3取り付け!

    サブエンジン用にヤフオクにて中古品を買いました。 今積んでるのはメインエンジンなんですが、サイレンサーのオーバーホールのために走れないので、こっちをお試しです。 メインエンジンに使っているマフラーは同じチャンピオンマフラーの初期型の後期モデルなのですが、結構仕様変更されてますね。 エキパイ比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 21:41 kaoringo777さん
  • ADIOマフラー装着

    ADIOマフラーを装着しました! 三本のボルトを外して… エンジン側の二本のボルトも外しました。 あと、写真には写ってないですけどO2センサーのコードも外してます。 ガスケットはそのまま使いまわしてるので、エキパイを付けて… O2センサーを付けて… ボルトは二本だけに減りましたが、それも付けて… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:28 Junji Nさん
  • WJコイルコーン装着

    やっと1000km行ったので マフラー交換しましたよ(≧∇≦) が、、、最初のコイル部分がはいらん(笑) どうやってもどこかにあたるので ファンカバーはずして取り付けです 付けた後に取説的なペラがあるのみつけて(笑) 読んでみたら両サスを外してやればいけるらしい(笑) ミドルパイプつけて、ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月30日 15:23 そらうたさん
  • サイレンサー仕様変更

    音量が大きくなってきたのでオーバーホールに出しました。 またその際に少し仕様変更して容量を増らしてもらいました。 少し長いですね。 サクッと取り付け。 やはり少し長い感じがします。 サイレンサーのステーが持つ少し後ろにあるほうがバランス良く見えそうです。 エンジンをかけると普通に静かになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:04 kaoringo777さん
  • マフラー交換

    JOSHO1の2りんかんModelのブラックステンを購入。ガスケットも別に購入しました。 見慣れたノーマルマフラーですが、これが最後の見納めです。 マフラーの脱着には関係ありませんが、カバーを取るとこんな感じです。こんな外観の社外マフラーもあるので、これはこれでアリかも・・ マフラー外しました。前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 21:40 phantomⅢさん
  • マフラー交換

    リアサスペンションと同時交換のため解体に苦労 リアサスペンションとの相性抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 22:26 東久留米さん
  • 安物マフラーからリッチマフラーへ

    ビームスとTADAOで迷っていてたまたまナップス足立店にTADAOが半額で出ていてこれにしました! ラッキー🤞 1ヶ月前くらいにバンドが外れかけてて1週間前に走行中飛んでいきなくなりました…泣 取り付けもなんの問題もなくつけれて、 エキパイの形がかっこよすぎる( ̄∀ ̄) でも不満な点が1つだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 10:31 T.S1015さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)