ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シグナスX SR

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フェンダーレス装着

    キジマのフェンダーレスを 取付けました。 リアまわりの外装を全て外し 例の如く、作業中に 余裕はないのでいきなり完了。 テールランプのユニットと フェンダーレスのステーの間に スキマがあるので、純正フェンダーで どうにかならないか、やってみたが う~ん上手くいかず とりあえず完了! アルミ板を切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月3日 23:45 えんがたさん
  • リアショック交換しました

    リアショックが錆びてきていて、結構前に社外品を購入していたのですが、当時、交換する時間が取れないまま放置して、買ったことも忘れていましたw 今回、ショック取付部付近のフレームの錆を処置するためにショックを取り外した際、記憶が蘇りww 部屋を漁ったら積まれたパーツの中から見つかった次第です。 管理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月23日 10:06 にぢまるさん
  • ヘッドライト LED化 (後編)

    前編からの続きです。 最初からカウル外せば良かった!とかそんなことはあとの祭なんだぜ? というわけで、緑の○部分のネジを4個外します。 右側の2個はT25のトルクスドライバーで、 左側の2個はプラスドライバーで外せます。 ヘッドライト側は、先ずは、 10mmのトルクレンチで2個ナットを外します ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2017年10月3日 15:58 Rankaさん
  • エンジンオイルを交換しました

    今まで、オイル交換はショップに依頼していました。 それは、廃油処理が面倒、という理由からでした。 今回もいつも通り、ショップに行こうと考えていたのですが、行こうとした日に限って定時退社できなくなる、ということが数回続いたため、これは、自分でやりなさい、ということなのかな、とw 走行距離:1250 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 16:15 にぢまるさん
  • 3回目オイル交換

    前回のオイル交換から2000㎞走ったら3回目を施そうかと思っていたが、何気なくアマゾンでオイル購入の履歴を見たらちょうど1年前だったので慌ててオイルを購入し昼休みにオイル交換しました。 1年で1300㎞しか走っていなかったので油断していたわ(^^ゞ 今回は純正のスクーター専用オイルを初めてチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月31日 13:13 PEN。さん
  • グリップ、バーエンド取付

    純正グリップが劣化してきていたのでグリップ交換とバーエンドを追加しました。 ハンドルグリップはデイトナのGRIPPY GRIP GG-D-LINEを購入。 バーエンドは存在感のあるPOSHのユニバーサルウルトラヘビータイプを購入。これ、かなり重いです。 シグナスは元々グリップが非貫通式で、純正グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月23日 15:52 ★こうちゃん★さん
  • 夏の疲れが・・・

    クソ暑いのに休みに 美山や周山街道を走ったりしたので、 仕事場に向かう坂道でなんとなく 元気がなくオイル交換。 エンジンオイルは黒く ギアオイルはまだ色も大丈夫そうでしたが ついでに交換。 やはり、気持ちよく走れる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月4日 07:57 えんがたさん
  • サブコン導入しました

    8年目を迎えているトグローさん。 調子そのものは悪くありませんが、樹脂パーツの色褪せや駆動系の疲労が進んできています。 必要なメンテをしてまだまだがんばってもらうつもりですが、4スト125故に元々のパワーは控えめ。 過度なパワーアップは望みませんが、ちょっと変化を持たせたい、と思いました。 そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月8日 15:42 にぢまるさん
  • ブレーキパッドを交換しました

    見た感じ、フロントブレーキのパッドがもうヤバそうだったので、交換しました。 写真は交換後ですw 走行距離:17094km 今回もデイトナ赤パッドです。 そして、ピストンのお掃除用にキャリパーツールも導入しました。 片押しのデュアルピストンなので、ピストンを2本、磨いて押し戻してパッドを組上げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 13:02 にぢまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)